子供も大喜び間違いなし!おもしろパーティーグッズ

 

大人も子供も日常を忘れてとことん盛り上がれるパーティー。日本でも過去と比べてホームパーティーを頻繁に開催する家庭が多くなっているようです。ワイワイ楽しめるパーティーを盛り上げるのに必要なのは、お部屋の飾り付け、美味しい料理、そして忘れてはいけないのが「パーティーグッズ」。しかし、大人と子供では楽しいと感じるポイントが違うことが多いため、どのようなグッズを用意すれば子供が喜んでくれるのか、迷ってしまいますよね。そこで今回は、子供が大喜びすること間違いなしのおもしろパーティーグッズをご紹介します!

ウィッグ・マスク

  • ウィッグ

ウィッグには、リーゼントヘアー・アフロヘアー・ザビエル風・てっぺんハゲ・博士風ハゲなどのウケ狙い系から、ブロンドヘアー・外ハネ・セレブ風などの可愛く変身できるものまで、幅広いラインナップがあります。最近では100均でも取り扱っていることが多いため、安価で購入できます。大人が被っても笑いが取れそうですし、子供が好きなアニメキャラクターに扮したら喜んでもらえそうですね。

  • マスク

子供とヒーローごっこをするときに使えそうなヒーローマスクや悪役マスク、プロレスマスクや芸能人なりきりマスクなど、マスクもバラエティに富んでいます。中にはリアリティのあるタイプもあるため、お子さまの年齢や性格に注意してご購入ください。

ミニゲーム

大人なら誰もが遊んだことのある有名なボードゲームや、ルールがシンプルなキッズ向けのボードゲームなど、たくさんのミニゲームがあります。

  • ジェンガ

ホームパーティーが盛り上がる定番のミニゲームといえば「ジェンガ」です。個人で勝負したり親子でチームを組んだりすることで、楽しみ方を広げることができます。また最近では、ハラハラ度を高めたり、お題を取り入れたりと、新しい要素を含んだタイプのジェンガも発売されています。

  • 黒ひげ危機一髪

黒ひげ人形を樽の真ん中にセットして、剣を差していくときのドキドキ感が楽しい「黒ひげ危機一髪」も、パーティーでは欠かせないグッズのひとつです。“黒ひげを飛ばしたら負け”が基本ルールですが、あえて“最初に飛ばした人が勝ち”とルールを変えてみて遊ぶこともできます。

  • スーパーイタイワニー

怒ったワニの顔が印象的なおもちゃ「スーパーイタイワニー」。こちらは、噛まれても痛くないはずなのに、どうしても叫び声が出てしまう、スリル感満載の人気ゲームです。付属品なども特にないことから、パーツをなくしたり飲み込んでしまったりといった心配がなく、子供だけで遊ばせることができます。

ボードゲーム

  • 人生ゲーム

誰もが一度は遊んだことがある国民的なボードゲーム「人生ゲーム」は最近大人も子供も楽しめるように進化しています。何事も一筋縄ではいかない内容のものや流行語大賞とコラボレーションした内容のものなどが発売されています。

  • ドンジャラ

絵合わせパズルゲームで有名な「ドンジャラ」は、ルールも簡単で子供でもすぐに遊べるボードゲームです。人気アニメのキャラクターがデザインされたタイプもあるため、ぜひ親子で遊んでみてください!

  • オセロ

世界中で愛されている「オセロ」は、単純ながらも頭を使うゲームであり、遊びながら思考力を磨くことができます。従来の白黒盤のほかにもアニメモチーフ、お菓子モチーフなどユニークなデザインのものも発売されています。

カードゲーム

近年、カードゲームは大きな進化を遂げており、定番カードゲームのほかにも初心者や子供もすぐに遊ぶことができるカードゲームが登場しています。

  • トランプ

ババ抜き・大富豪・神経衰弱・スピード・七並べなど、これひとつあればいろいろな遊びができるトランプは、はやりパーティーには欠かせないカードゲームです。

  • UNO

毎年5億枚以上印刷されているという世界的人気を誇るUNOも新たなカードが追加されて従来のUNOとは一味違ったゲームを楽しむことができるようになっています。

  • キャット&チョコレート

人気テレビ番組でも取り上げられた「キャット&チョコレート」は、さまざまなシチュエーションを手持ちのカードを使ってクリアしていく大喜利ゲームです。

まとめ

ちょっとしたパーティーグッズを取り入れるだけで、子供も大喜びになってパーティーはさらに盛り上がります。ウィッグ・マスク・ミニゲーム・カードゲームは100均で安価で購入することができるため、簡単に準備が可能です。ウィッグやマスクは大人も子供も被れて簡単に変身することができますから、思い出を写真や動画に収めて、楽しいパーティーの記念にしてみてはいかがでしょうか。ゲーム類は従来のルールにとらわれず、オリジナルのルールを考えてプレイするだけで、遊びの幅が広がります。最近は子供の知育に役立つゲームも増えてきているため、ぜひ遊んでみてください。ちょっとしたパーティーグッズを用意して、子供も大人も楽しめる素敵なパーティーを開催しましょう!

PartyKitchen編集部

Party Kitchen 編集部です! 料理だけでなく、大切な人をおもてなしするアイディア、テーブルコーディネート、お出かけアイディアなどをご紹介していきます! 笑顔にしたい人がいる方に寄り添うメディアを目指し、日々活動しています!

Share
Published by
PartyKitchen編集部