毎日の献立
毎日の献立に役立つレシピをお届け!
日本食、洋食、中華にエスニックとバラエティーに富んだレシピを朝食、昼食、夕食の献立にお役立てください。
「チキンカツカレーの作り方。」〜鶏肉しっとり!パサパサしない!〜
新鮮なお魚を使った!アクアパッツア風パスタを作り方【お取り寄せ】
提供:福岡県農林水産物ブランド化推進協議会 今回は、福岡県から届いた美味しいお魚を使って「アクアパッツア風パスタ」を作ってみました! 冷凍で届くのにとっても新鮮で、下処理されているから解凍したらすぐ食べられる! ヤリイカのみ下処理は必要ですが、お刺身としても頂けるのでお家でも美味しくお魚を食べられます! 真鯛フィレとヤリイカはとっても大きいので、余った分は塩焼きにしておにぎりの具にしたり お好みやきや焼きそばなんかにしても美味しいですよ! 福岡有明のりを贅沢に一枚使って作るおにぎりは、本当に幸せの味がします…! ▽ポイント ・真鯛フィレ 真鯛フィレの中心には、縦に骨が入っているので 事前に処理したい場合は骨を囲むように一直線に切り落とすときれいに取れます! ※鮮度が高いため、大きなバット(身を曲げずに入れられるもの)で解凍すると身割れしません。 ・ヤリイカ ヤリイカのみ未処理になるので、骨・臓物の処理をしてください! 詳しくは動画をみてね! ・アサリ アサリは砂抜きされているので、自然解凍しても 冷凍のまま使ってもOKです!
【濃厚な肝だれ!】トースターで作るウマヅラハギのホイル焼き!-魚のおろし方-【ご当地取り寄...
本格!タコス-Tacos-の作り方【メキシコ料理/海外グルメ】
タコスは、トウモロコシから作られる “トルティーヤ” と呼ばれるタコスの皮に、各種様々な具材をのせ、お好みの “サルサ”(ソース)をかけて手で包んで食べるお料理です◎ サルサは2種類用意しました!色鮮やかでテーブルも華やかになりますしお祝いやホームパーティーにピッタリですね♪
サラダチキンアレンジ!クッパ風スープごはん【コンビニ】
今回は、サラダチキンアレンジで クッパ風のスープご飯を作ってみました! コチュジャンが効いたスープと ニンニクで炒めたサラダチキンがよく合います! サラダチキンはコンビニで手軽に手に入るので 是非作ってみてください! ▽ポイント ・サラダチキンは1/2にして使いましたが、 1個丸々炒めて半分はおつまみとして食べても美味しいですよ
料理・カフェなどのインスタグラマー募集!
【コンビニ食材】トマトクリームスープパスタの作り方
今回はコンビニ食材で、トマトクリームパスタを作ってみました。 スープはトマトジュースを使っているので簡単に出来ちゃいます! 具材はお好みでOK!ナスやベーコンなど具材を変えてアレンジしてみてください! ▽ポイント ・無調整豆乳を使用していますが、牛乳でもOKです。
【カルディ】きのこピラフとレモンチキンソテー。【時短簡単/ワンプレートごはん】
手羽元とごろごろ野菜の和風ポトフの作り方【圧力鍋で時短】
今回は圧力鍋を使って"和風ポトフ"を作ります! 時短で作ることができるので、年明け早々ご飯作るのしんどいよって方にもぴったりだと思います♪ きょうのごはんは ・かつおごはん ・和風ポトフ ・小松菜としいたけの和え物
トマト煮込みハンバーグの作り方【洋食屋/きのこたっぷり】
きょうのごはんは ・トマト煮込みハンバーグ ・オニオンミルクスープ ・サラダ ・お好みのパン
ビビンバ風卵かけご飯【10分ご飯】
こんにちは、ざわわです。 今回は卵かけアレンジ!簡単ビビンバ風を作ってみました。 卵かけは、卵とご飯と醤油だけでも美味しいですが たまには具だくさんで食べたくなりますよね! ツナ缶を使って、簡単に作れるので是非作ってみてくださいね! ▽ポイント ・キムチの量はお好みで調整してください。
デミ缶で作るハヤシライスのレシピ【昔ながらの懐かしい味】
クリエイターグッズ販売中!Moreish!(モーリッシュ)
【簡単絶品】明太子クリームスープパスタの作り方【ワンパン】
こんにちは、ざわわです。 今回は、簡単だけど贅沢な”明太子クリームスープパスタ”を作ってみました! 鮭といくらとシーフードって、明太子にとても合いますよね〜 寒くなってきたので、みなさんもスープパスタで温まってみてはいかがでしょう? 是非作ってみてください! ポイント ・パスタは7分茹でのものを使用 ・ 茹で終わり2分前に、バター等を加えてください。
ボルシチの作り方。【ロシア/How to make “Borscht soup”】
きょうのごはんは ・ボルシチ ・オリビエサラダ ・ライ麦パン
サラダチキンで作る!よだれ鶏 ~手作り食べる辣油~
サラダチキンアレンジでよだれ鶏です! 食べるラー油も手作りしてみました。 ピーマンで作ったラー油が美味しくて、 サラダチキンがどんどん食べられちゃいます! お酒のおつまみにも合うので、是非作ってみてください! ▽ポイント ・一味唐辛子の量はお好みで調整してください ・サラダ油とごま油の2種類使っていますが、どちらか一方でも作れます
ほうとうの作り方。【郷土料理/山梨県/甲州味噌】
きょうのごはんは ・ほうとう ・ミニいなり寿司 ・春菊とカニカマのごま酢和え ◆今回使用したご当地食材 ・甲州やまごみそ (五味醤油株式会社) https://www.kurut.onl/m/cJ_o
【簡単10分】ツナ缶カレーワンプレートの作り方【アレンジレシピ】
今回は、ツナ缶アレンジでカレーワンプレートを作ってみました。 じゃがいも、人参がなくてもツナ缶があれば簡単に出来ちゃいます! 今回はコーンとタマネギを使ってみました。 お好みの野菜を使って、具だくさんにしても美味しそうですよね! ▽ポイント ・ツナ缶は油ごと! ・固形ルーがなければ、カレー粉で代用も可
ヤンニョムチキンの作り方。 “yangnyeom chicken 양념통닭”【韓国料理】
こんにちは、めぐみんです( ^ω^ ) 今日は「めぐみんの心尽しごはん」より「ヤンニョムチキン」をお届けします。 きょうのごはんは ・ヤンニョムチキン ・大根の甘酢漬け ・雑穀ごはん ・韓国風たまごスープ
料理家・管理栄養士・フードコーディネーターなどの食のプロを募集!
【簡単・和風】クリームスープパスタ ~柚子胡椒香る~【ワンパン】
身体も心も温まる!きのことほうれん草のクリームスープパスタです。 スープパスタってあったまりますよね~ クリームスープに柚子胡椒を加えて、味の変化を楽しんでみてください♪ ▽ポイント ・パスタはおらなくてもOK ・今回は、1.6mmの7分茹でのパスタを使用しました。
秋刀魚の炊き込みご飯とさつま汁【一汁一菜ごはん】
きょうのごはんは ・秋刀魚の炊き込みご飯 ・さつま汁 ・お漬