[ASMR] 濃厚チョコレートプリン/ Chocolate Pudding
公開日: 最終更新日:
カラメルだと少し甘さが強いので、ベリーソースを添えて甘酸っぱいチョコレートプリンです。
おそらく、スイーツの中で最も作った回数が多いのがプリン!学生の頃から現場で働いていた頃も含めてざっと計算しただけでも、1万個ぐらい作ったと思います。笑
よかったらぜひ作ってみてください。
- 道具
- ボウル
- ホイッパー
- まな板
- 包丁
- 小鍋
- こし器
- プリン容器
- 大きめの鍋
- プリン液の食材
- 全卵 1個
- 卵黄 3個分
- グラニュー糖 60g
- 牛乳 300ml
- 生クリーム 100ml
- チョコレート 63g
- ベリーソースの食材
- ミックスベリー(冷凍) 200g
- 砂糖 大さじ4
- レモン汁 大さじ1
プリン液の手順
- ボウルに全卵と卵黄を入れて、ときほぐしたら、グラニュー糖を加えて混ぜ合わせる。
- 鍋に牛乳、生クリーム、刻んだチョコレートを入れて、チョコレートが溶けるまで混ぜながら中火にかける。
- ②をこし器でこしながら先の尖った容器など(ボウルなど何でも良いですがこれが楽だと思います)に移したら、等分してプリン容器に移してアルミホイルで蓋をする。
- 大きめの鍋の底にクッキングペーパーを敷いてからプリン容器を並べ、鍋にお湯を注ぐ。(プリン液の1/3くらいの高さまで)
- 弱火で7分加熱する。そのあと火を止めて10分蒸らす。(オーブンの場合は140℃で35分くらいです)
- 焼きあがったら粗熱をとって、冷蔵庫で2時間以上しっかり冷やして型から抜く。
ベリーソースの手順
- 鍋にミックスベリーと砂糖、レモン汁を入れて中火にかけ、ふつふつとしてきたら弱火にする。
- ①を時々混ぜながら10分くらい煮詰めたら火を止めて粗熱をとる。
仕上げの手順
- プリン容器の側面を沿うようにナイフなど一周し、容器とくっついている部分を外す。
- 盛り付ける器にプリン容器を逆さにしてのせ、両手で固定したら上下に軽く2、3回ふってプリンを型から外す。
- プリンの上にベリーソースをかける。
- Let's enjoy party!
|
吾郷ちゃん
4,592 views パーティーキッチンの専属パティシエです。 ケーキ屋さんから出てくるお客さんが皆笑顔だったこと。それが私がパティシエを目指すきっかけでした。スイーツはもちろん...
プロフィール