【基本】フレンチトーストの作り方 〜ゆったりとした休日の朝食〜【Breakfast・French Toast】
公開日: 最終更新日:
こんにちは、めぐみんです( ^ω^ )
きょうは「めぐみんの心尽しごはん」より
「フレンチトースト」をお届けします◎
フレンチトーストといえば、私はやっぱり映画『クレイマー、クレイマー』を思い浮かべます♪
仕事第一だった父親に愛想をつかせた妻が家を出たことにより、家事に育児に奮闘しながら幼い息子との生活の中で強い絆を育むのですが、悲しい別れが...
そんな映画の中で、父と息子が一緒にフレンチトーストを作るシーンはすごく心が温まります◎
私も初めてフレンチトーストを作ってもらった時のことを思い出しながら作りました!
ほっとするシンプルなフレンチトースト。
よかったらみなさんもこのフレンチトーストで心温まる朝食をいかがでしょうか♡
- 道具
- 包丁
- まな板
- ボウル
- フライパン
- フレンチトーストの食材(1つ以上必須)
- 卵 1個
- 牛乳 150ml
- 砂糖 大さじ2
- 食パン 2枚
- 有塩バター 適量
- メープルシロップ お好みで
- 粉糖 お好みで
- スティック野菜の食材(1つ以上必須)
- きゅうり 1本
- ニンジン 1/2本
- セロリ 1/3本
- ヨーグルトディップの食材(1つ以上必須)
- プレーンヨーグルト 100g
- 塩 小さじ1/2
- 粗挽き黒コショウ 少々
- ガーリックパウダー 小さじ1/2
- ディル 適量
フレンチトーストの手順(1つ以上必須)
- ボウルに卵を割りほぐし、牛乳、砂糖を入れてよく混ぜて卵液を作る。
- 1に食パンを漬ける。何度か裏返して30分ほど染み込ませる。
- フライパンにバターを熱して溶かし、卵液に15分ほど浸した食パンを中火で両面焼く。
スティック野菜の手順(1つ以上必須)
- 適当な長さ、大きさに切る。
ヨーグルトの手順(1つ以上必須)
- ヨーグルト水を軽くきり、「ヨーグルトディップの食材」の他の材料を混ぜ合わせる。ディルは刻む。
- Let's enjoy party!
フレンチトースト
フレンチトーストはアメリカや一部のヨーロッパ、アジア諸国で朝食や軽食として食べられるパン料理です。
卵と牛乳等を合わせた卵液にパンを浸して、それをバターなどで焼いたものです。
フレンチトーストのアレンジ
- パンの種類をバゲットやレーズンパンなどに変えて。
- ベーコンやハム、チーズなどを合わせておかずテイストのフレンチトーストに。
- 牛乳を豆乳に変える。
きょうのごはんは..
- フレンチトースト
- 野菜スティック ヨーグルトディップ
- コーヒー
「心尽し」は誰かを思ってあれこれと気にかけるという意味があります。
いつも誰かを思いながら、料理を楽しみたい想いで作っています。
「めぐみんの心尽しごはん」楽しんで頂けたら嬉しいです♡
メインのお料理に汁物や副菜などを付けて定食スタイルにしています。
調理音と雰囲気でゆったりと楽しんで頂けたら嬉しいです◎
もしよければ感想などお待ちしています。
|
めぐみん
6,865 views 料理家・管理栄養士。 これまで、食に携わる機会も多く、和食やイタリアンなど様々な現場を経験してきました。豊富な経験と管理栄養士の知識を活かしたレシピを皆さん...
プロフィール