[ASMR・Gluten Free]グルテンフリーのクレープシュゼットの作り方
公開日: 最終更新日:
リキュールをフランベして作る、オレンジ風味のあったかデザート!クレープシュゼットの作り方をご紹介します。
いい音が撮れたので今回はBGMなしで編集しております!ぜひイヤフォンなどで見てください。
- クレープ生地の食材
- 米粉 50g
- てんさい糖 20g
- 塩 ひとつまみ
- 卵 1個
- 無調整豆乳 150g
- ココナッツオイル(生地用) 10g
- オレンジソースの食材
- オレンジ 2個
- ココナッツオイル(ソース用) 20g
- てんさい糖 30g
- 仕上げ用
- グランマニエ 適量(フランベ用)
- バニラアイス 適量
- ミント 適量
- シナモンパウダー 適量
- ボウルに米粉、てんさい糖、塩を入れ混ぜたら、卵を加えてよく混ぜる。
- ①に豆乳を少しづつ加え混ぜたら、溶かしたココナッツオイルを加えてよく混ぜる。
- ②を冷蔵庫に入れて30分以上寝かせる。
- フライパンにココナッツオイル(分量外)をひいて中火で熱し、③の生地をおたまひとすくい程度注ぎ、生地のふちが茶色くなってきたら裏返し5秒程度焼いたら器に移す。これを繰り返して全ての生地を焼く。
- オレンジの果汁を絞ってフライパンに入れたら、オレンジの皮のすりおろし、ココナッツオイル、てんさい糖を加えて、とろみがつくまで弱火で煮詰める。
- 3つ折りに畳んだクレープを器に並べ、⑤のソースをかけて、バニラアイスとミントを添えたら、お好みでシナモンパウダーをかける。
- グラスにグランマニエを入れて、火でアルコール分を飛ばしながら、クレープに注ぐ。
- Let's enjoy party!
|
吾郷ちゃん
4,596 views パーティーキッチンの専属パティシエです。 ケーキ屋さんから出てくるお客さんが皆笑顔だったこと。それが私がパティシエを目指すきっかけでした。スイーツはもちろん...
プロフィール