ほうれん草とスパムのバター醤油パスタ【簡単・パスタ】
公開日: 最終更新日:
バター香る!バター醤油パスタを作ってみました!
バター醤油パスタといえば。ほうれん草とベーコンはよく見ますが
みなさんのお家はどんな具材で作りますか?我が家はきのこが多かったです!
今回はベーコンではなくスパムを使ってみました
スパムって美味しいですよね〜!パスタの具材としても優秀ですのでみなさん是非作ってみてくださいね!
▽ポイント
・アクなどが気になる方は、下処理をしてください。
その場合、一度取り出した野菜と一緒に加えてくださいね。
・大きいフライパンがある場合はパスタは折らなくてもOKです。
・茹でてる最中たまに混ぜることでパスタ同士がくっつかなくなります。
- 道具
- まな板 (肉・魚用)
- 包丁
- フライパン
- トング
- バター醤油の食材
- タマネギ1/4 個
- しめじ1/3 袋
- ほうれん草2 株
- スパム100 g
- サラダ油大さじ1
- 塩コショウ適量
- 水300 ml
- 塩適量
- パスタ160 g
- 有塩バター10 g
- 醤油大さじ1
- みりん大さじ1
- タマネギは薄切り、しめじは小坊に分けて、ほうれん草、スパムは食べやすい大きさにする。
- 中火で熱したフライパンにサラダ油を引き、①のスパムを炒める。色が変わってきたら①の残りの野菜を加え塩コショウをして炒める。
- ②を一度取り出し、水、塩を加え沸騰させてパスタを袋の表記時間通り茹でる。
- ③が茹で終わったら有塩バターを溶かし加え、醤油、みりん、③の取り出した野菜を加え混ぜる。
- Let's enjoy party!
|
ざわわ
14,611 views 時短料理家。 料理が苦手!包丁なんて無理!という方でも大丈夫!身近な食材を使い、工程も簡単なレシピを中心に配信しています。忙しい朝でも、遅く帰った夜でもサッ...
プロフィール