【バレンタインデー】Valentine朝ごはん「苺とりんごのフルーツピザ!」
公開日: 最終更新日:
提供:アサヒ軽金属工業株式会社
こんにちは、めぐみんです( ^ω^ ) きょうは「めぐみんの心尽しごはん」より、「苺とりんごのフルーツピザ」をお届けします◎
ピザは生地から作ります!
ピザ生地からは数えられるくらいしか作ったのことがないですが、うまく出来たかな?
勘がいい方はわかっちゃうかもしれませんが、アサヒ軽金属のオールパンを使って、簡単にピザ生地を作ってしまおうと思います♪
まだまだパン作り初心者の私もオールパンがあれば簡単です◎
事前準備として強力粉はふるい、バターは常温に戻しておきましょう。卵と牛乳はといて混ぜておきましょう。フィリングのシナモンパウダーと三温糖は混ぜ合わせて塗るときにスムーズになるようにします。※三温糖はグラニュー糖でも代用可
上記の内容を事前に準備しておくと効率よくできるかと思います。
- 道具
- ボウル
- ふるい
- オールパン
- 包丁
- まな板
- ピザ生地の食材
- 強力粉 250g
- ドライイースト 大さじ1/2 5g
- 卵 1/2個
- 牛乳 150ml 卵と合わせて
- 砂糖 大さじ2.5 30g
- 無塩バター 25g
- 塩 小さじ1/4 1.5g
- 苺チーズソース①の食材
- いちご 2粒
- クリームチーズ 70g
- 砂糖 小さじ1
- 苺チーズソース②の食材
- クリームチーズ 30g
- いちごダイス 小さじ1/2
- レモン汁 小さじ1/2
- 仕上げ(焼く・飾り付け)の食材
- りんご 1/2個
- グラニュー糖 小さじ1くらい
- いちご 5粒
- くるみ 10g
- ミント 適宜
- はちみつ お好みで
- シナモンシュガー お好みで
ピザ生地の手順
- (準備)強力粉はふるっておき、バターは常温に戻す。
- 卵と牛乳を混ぜ合わせる。オールパンに入れて人肌くらいまで温まったら、砂糖を加えて溶かし混ぜる。
- オールパンを火からおろして、ふるった強力粉とドライイーストを2に加えてヘラで混ぜる。
- 3に常温に戻しておいたバターと塩を加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- オールパンの側面についた生地を集めるようにしながら、生地の表面がなめらかになるまでこねる。生地の合わせ目を一箇所にして閉じ目を下にしてオールパンの中央に置く。
- 弱火にかけ、底が人肌程度になるまで温めて火を止める。(約5秒くらい)蓋をして生地が約2.5倍に膨らむまで約30~40分おく。(一次発酵)
- フィンガーテスト(生地に強力粉をつけた指先を差し込み、穴が戻らなければ発酵完了)をして、生地を軽く押さえてガス抜きをする。
- 再び丸めてオールパンの中におき、蓋をして約15分おく。(ベンチタイム)
- 強力粉をふった台の上に8の生地をおいて麺棒でのばす。
苺チーズソース①の手順
- クリームチーズは常温に戻しておく。
- いちごは半量を細かく刻んでボウルに入れ、1のクリームチーズ、砂糖を加えて混ぜる。
苺チーズソース②の手順
- 常温に戻したクリームチーズと他の材料を混ぜ合わせる。
仕上げ(焼く・飾り付け)の手順
- オールパンにのばした生地を入れて中火にし、蓋をして7〜10分焼く。
- りんごはよく洗って、種などを取り除き皮付きのままスライサーで薄切りにする。
- うっすら焼き色がついたら裏返して苺チーズソースを全体に広げて、「苺チーズソース①の手順」の苺チーズソースを広げ、りんごのスライスを円を描くように盛り、グラニュー糖を上からふりかける。再び蓋をして7〜10分焼く。
- いちごは縦に6等分くらいの薄切りにする。
- 器にのせ、仕上げ用のいちごと、「苺チーズソース②の手順」のソース、ブルーベリー、くるみをのせる。はちみつとシナモンシュガーをかけて、最後にミントを飾る。
- Let's enjoy party!
まとめ
もうすぐバレンタインということで、
こちらの心尽しごはんでは、バレンタインの朝食をイメージして作りました♡
大切な人を見送ったあとは、こっそり大本番のチョコ作り♡そんな日の朝食にいかがでしょうか!
「心尽し」は誰かを思ってあれこれと気にかけるという意味があります♫
いつも誰かを思いながら、料理を楽しみたい想いで作っています。
「めぐみんの心尽しごはん」楽しんで頂けたら嬉しいです♡
メインのお料理に汁物や副菜などを付けて定食スタイルにしています。
もしよければ感想などお待ちしています。
|
めぐみん
6,864 views 料理家・管理栄養士。 これまで、食に携わる機会も多く、和食やイタリアンなど様々な現場を経験してきました。豊富な経験と管理栄養士の知識を活かしたレシピを皆さん...
プロフィール