スイカムースケーキの作り方
公開日: 最終更新日:
かわいいスイカムースケーキの作り方をご紹介します!
暑い日でもぺろっと食べれちゃう、爽やかなケーキになりました。
ぜひみなさんにも作って食べてみて欲しいです♪     
 
- 道具
 
-  くり抜きスプーン 
 
-  ザル 
 
-  ケーキ型(15cm) 
 
-  ボウル 
 
-  ホイッパー 
 
-  鍋 
 
- 食材 
 
-  小玉スイカ 1玉 
 
-  板ゼラチン(果汁200mlに対して5g) 10g 
 
-  卵黄 2個分 
 
-  グラニュー糖 30g 
 
-  レモン汁 大さじ1 
 
-  牛乳 250 
 
-  板ゼラチン 10g 
 
-  生クリーム 100ml 
 
 
 
 
- 板ゼラチンをたっぷりの冷水につける。
 
- スイカは20個くらい、くり抜きスプーンでくり抜き、残りのスイカはザルなどを使ってタネを取り除き、果汁のみにする。
 
- 200mlのスイカ果汁を500Wのレンジで1分温める。
 
- ③に水気を絞った板ゼラチンを加え混ぜて溶かしたら、型に流して冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。
 
- ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れ、ホイッパーですり混ぜる。
 
- ⑤にレモン汁と牛乳を加えて鍋に移し、とろみがつくまで弱火にかける。
 
- ⑥に水気を絞った板ゼラチンを加え混ぜて溶かす。
 
- ボウルに生クリームを入れて八分立てのホイップクリームにする。
 
- ⑦にホイップクリームと緑の食用色素を加えてホイッパーで混ぜる。
 
- ④の固まったスイカゼリーの上に⑨を流して、冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。
 
- くり抜いたスイカを⑩の上に乗せて、お好みのでチョコチップやミントを飾る。
 
- Let's enjoy party!
 
 
 
 
 | 
 
 
吾郷ちゃん
4,708 views						パーティーキッチンの専属パティシエです。 ケーキ屋さんから出てくるお客さんが皆笑顔だったこと。それが私がパティシエを目指すきっかけでした。スイーツはもちろん...
プロフィール