本格・簡単!エビチリの作り方【ワンパン】
公開日: 最終更新日:
大き目のむきエビを使ったのでぷりぷりでおいしくできました!
ケチャップでソースを作るので、お子さんでもおいしく食べられます。
ポイントは、エビの水分をよくふき取ってから片栗粉にまぶすこと!
また、エビは時間がたつとべちゃっとしちゃうのでしっかり焼いてくださいね!
豆板醤の量はお好みで調整してください!
辛いのが好きな方はもっと入れてもいいですね!
- 道具
- キッチンペーパー
- フライパン
- トング
- 食材
- むきえび 210g
- 片栗粉 大さじ1
- ケチャップ 大さじ3
- 鶏ガラスープの素 小さじ1
- 豆板醤 小さじ1/4
- 水 大さじ4
- 砂糖 小さじ1/2
- サラダ油 大さじ1
- おろしニンニク 小さじ1
- レタス 1枚
- ごま お好み
- エビを水洗いしキッチンペーパーで水分をふき取ったら、片栗粉をまぶしておく。
- ボウルにケチャップ、鶏ガラ、豆板醤、水、砂糖を混ぜる。
- 弱火で熱したフライパンに油とニンニクを入れ炒める。香りが出てきたら①のエビを加え炒める。
- エビが赤くなってきたら②を加えてよく絡ませる。
- 器にレタスを敷き、④を盛り付ける。
- お好みでごまを散らす。
- Let's enjoy party!
|
ざわわ
14,611 views 時短料理家。 料理が苦手!包丁なんて無理!という方でも大丈夫!身近な食材を使い、工程も簡単なレシピを中心に配信しています。忙しい朝でも、遅く帰った夜でもサッ...
プロフィール