ポカポカ!ジンジャーポトフとシナモンジンジャー・ミカンピールアイス
公開日: 最終更新日:
生姜好きさんにおくる、ポカポカになるジンジャーポトフと、生姜・シナモン・みかんの皮を使った香りが楽しいアイスクリームのご紹介♥
- --器具
- 鍋
- 包丁
- まな板
- 電子レンジ
- 耐熱容器
- --シナモンジンジャー・ミカンピール アイス
- おろしショウガ小さじ4
- 水大さじ2
- ミカンの皮小さじ4
- バニラアイス300 ml
- シナモン少々
- --ジンジャーポトフ
- ニンジン1 本
- ジャガイモ2 個
- タマネギ2 個
- ブロックベーコン170 g
- ウィンナー4 本
- おろしショウガ40 g
- にんにく1 片
- オリーブオイル大さじ2
- 塩小さじ1
- 水1200 ml
- ローリエ1 枚
- パセリ 適宜
--シナモンジンジャー・ミカンピール アイス
- ショウガをすりおろす。
- ショウガと水を耐熱容器に入れ、電子レンジ500wで2分加熱する。
- みかんの皮をみじん切りにする。
- バニラアイスに、②と③、シナモンを少々加え、よく混ぜ合わせる。
- 冷凍庫で1時間程度冷やし固める。
- 器に盛り付け、ミカンの皮を細く切ったもの(分量外)を添える。
----ジンジャーポトフ
- ニンジン、ジャガイモは、皮ごと大きめの乱切りにする。
- タマネギは皮をむき、4等分する。
- ブロックベーコンは1cm〜2cm程度の大きさに切る。
- ウィンナーは縦に切れ込みを入れる。
- ショウガは粗みじん切りにする。
- 鍋にオリーブオイルと潰したにんにくを入れ、香りがたったらベーコンを焼く。軽く焼き色がついたら一旦取り出す。
- ベーコンをためていた鍋にタマネギ、ニンジン、ジャガイモ、塩小さじ1/2を加え、よく炒める。
- タマネギが透き通ってきたら、鍋にベーコンを戻し入れ、水、残りの塩、ショウガ、ローリエを加え、20分程度煮込む。途中灰汁が出るようであればとる。
- 器に盛り付け、パセリを振る。
- Let's enjoy party!
生姜は80〜100度で加熱すると体を温める成分「ショウガオール」を増やすことができます!ショウガオールをとってポカポカ冷え知らず!
|
ロシアン佐藤
3,976 views デカ盛り&びっくり料理担当 兼 フードファイター。 食べることが何より好きで、一般的な胃袋の10倍くらい食べることができます!食への興味は人一倍、いや十倍!...
プロフィール