【千歳飴】ザクザク美味しい千歳飴クッキー【リメイク レシピ】
公開日: 最終更新日:
七五三といえば千歳飴。縁起のいい模様の描かれた細長い紙袋を持っている七五三姿のお子さんを見るとほのぼのしますよね。でも千歳飴って子供が全部食べきるには多すぎて余ってしまう。皆さんも千歳飴の消費に困ったことはありませんか? 今回はそんな千歳飴を使ってクッキーを作ろうと思います。飴のざっくり触感が楽しい!ちとせあめをリメイクしたクッキーの作り方をご紹介♪ どんな千歳飴でもOK!普通の飴で代用も可能です。飴がたくさんあって困ったなぁというときに作ってみてくださいね!
- --器具
- オーブン
- クッキングシート
- 厚手のポリ袋(ジッパー付き保存袋など)
- 綿棒、すりこぎなど飴を割るもの
- --食材
- 千歳飴30 g
- ホットケーキミックス200 g
- 有塩バター100 g
- 砂糖40 g
--千歳飴でザラメを作る
- クッキングシートの上に千歳飴を乗せ、オーブンを180度に設定し、予熱なしで加熱する。
- 飴が溶け、平になったところで取り出し、冷ます。
- しっかり冷めたらポリ袋に入れ、綿棒やすりこぎなどで叩き割る。
--ザラメクッキー
- バターは常温でやわらかくし、菜箸、ヘラなどで練る。
- ホットケーキミックス、砂糖を加え、混ぜる。
- ひとかたまりになったら、千歳飴のザラメを加え、均一になるよう混ぜる。
- 手で丸め、平たくし、クッキングシートの上に均等に並べ、抜き型があれば痕をつけるように押し付ける。生地を少しとっておき、デコレーションしても良い。
- 180℃に予熱したオーブンで15分焼く。
- 粗熱をとって、器に盛り付ける。
- Let's enjoy party!
|
ロシアン佐藤
3,976 views デカ盛り&びっくり料理担当 兼 フードファイター。 食べることが何より好きで、一般的な胃袋の10倍くらい食べることができます!食への興味は人一倍、いや十倍!...
プロフィール