さんどらずで手巻きサンドパーティ!
公開日: 最終更新日:
挟まないけどサンドイッチ!華やかでたのしい!皆で好きな具材を挟んで作れる、さんどらずの作り方をご紹介!
- --器具
- ラップ
- ワックスペーパー 16枚
- マスキングテープ 1本
- フライパン
- 包丁
- --基本の材料
- 8枚切り食パン16 枚
- マーガリン又はバター 適量
- リーフレタス16 枚
- --BLT
- ハーフベーコン8 枚
- プチトマト4 個
- マヨネーズ大さじ2
- ケチャップ大さじ2
- おろしニンニク小さじ1/2
- ハチミツ小さじ2
- --チーズ&ハンバーグ
- 市販のチキンハンバーグ1 個
- ベビーチーズ4 個
- --サーモン&クリチ
- スモークサーモン4 切
- クリームチーズ60 g
- --厚焼き玉子
- 卵1 個
- 牛乳大さじ1
- 砂糖大さじ1/2
- 塩少々
- マヨネーズ 適量
- からし 適宜
- きゅうり1/2 本
- ケチャップ 適量
--基本材料の準備
- 食パンの耳を落しておく。
- ラップの上に食パンを置き、バターを塗り、リーフレタスを乗せる。
--BLT
- ベーコンを軽く焦げ目が付く程度までフライパンで焼く。
- プチトマトは4等分する。
- マヨネーズ、ケチャップ、にんにく、ハチミツを混ぜ、ソースをつくる。
- 基本材料の上にベーコン2枚、プチトマト1個分、ソースを載せ、巻く。
--チーズ&ハンバーグ
- ハンバーグを4つに切る。
- ベビーチーズを縦半分にする。
- 基本材料の上にハンバーグ1切、ハンバーグのソース、ベビーチーズ1個分を載せ、巻く。
--サーモン&クリチ
- 基本材料の上にスモークサーモン1切、クリームチーズを乗せて巻く。
--厚焼き玉子
- 卵、牛乳、砂糖、塩を混ぜ、卵焼きを作る。
- 出来上がったらラップに包み、形を整えて冷ます。
- 冷めたら4等分する。
- きゅうりを千切りにする。
- マヨネーズと辛子を混ぜ、からしマヨを作る。
- 基本材料の上に厚焼玉子1切、からしマヨネーズ、キュウリ、ケチャップを載せて巻く。
--デコレーション
- 食パンより少し大きめに切ったワックスペーパーでくるみ、端をマスキングテープで止める。
- Let's enjoy party!
手巻き寿司パーティーのように、好きな具材でいろいろ試してみるのも楽しいですよ!果物とホイップや水切りヨーグルトなどでフルーツサンドのようなさんどらずを作っても◎
|
ロシアン佐藤
3,977 views デカ盛り&びっくり料理担当 兼 フードファイター。 食べることが何より好きで、一般的な胃袋の10倍くらい食べることができます!食への興味は人一倍、いや十倍!...
プロフィール