香味野菜たっぷり!鶏つくね♪ 梅干しで脂肪燃焼!?
公開日: 最終更新日:
今日は香味野菜たっぷり鶏つくねの作り方をご紹介します♪
梅干しには脂肪燃焼効果とむくみ改善、代謝アップに効果があると言われています◎
TV等で「焼き梅干しダイエット」が話題になりましたよね!
また、梅雨時期のジメジメも吹き飛ばせそうなさっぱりレシピになっているので、ぜひ作ってみて下さい( ^ω^ )
- --器具
- 包丁
- まな板
- ボウル
- フライパン
- すりおろし器
- 鍋
- --鶏つくね
- 長ネギ1/4 本
- みょうが1/2 本
- 梅干し3 個
- 鶏ひき肉250 g
- --A
- おろしショウガ小さじ1
- 酒小さじ1
- 塩 少々
- 薄口醤油小さじ1
- 卵白1 個分
- 片栗粉大さじ2
- --長芋ソース
- 長芋200 g
- 水小さじ2
- めんつゆ大さじ1 3倍濃縮
- --仕上げ
- 大葉 適量
--鶏つくね
- 長ネギ、みょうがはみじん切りにする。
- 梅干しは種を抜き、半分にする。
- ボウルに1と鶏ひき肉、A入れ、粘り気が出るまでよく混ぜる。
- 混ぜたつくねを適当な大きさに丸めて、表面に梅干しをつける。それをごま油(分量外)ひいたフライパンに並べ中火で焼く。両面に焼き色がついたら水(分量外)を少し加えて蒸し焼きにする。
--長芋ソース
- 長芋は皮を剥いてすりおろす。
- 水とめんつゆを合わせたものを600Wの電子レンジで入れ10秒加熱したものをすろおろした長芋に少しずつ加えながらよく混ぜる。
--仕上げ
- 器に長芋ソース、その上に鶏つくねを盛り付け、千切りにした大葉は飾る。
今日は香味野菜たっぷり鶏つくねの作り方をご紹介します♪
梅干しには脂肪燃焼効果とむくみ改善、代謝アップに効果があると言われています◎
TV等で「焼き梅干しダイエット」が話題になりましたよね!
また、梅雨時期のジメジメも吹き飛ばせそうなさっぱりレシピになっているので、ぜひ作ってみて下さい( ^ω^ )
|
めぐみん
6,863 views 料理家・管理栄養士。 これまで、食に携わる機会も多く、和食やイタリアンなど様々な現場を経験してきました。豊富な経験と管理栄養士の知識を活かしたレシピを皆さん...
プロフィール