【ASMR】クリームチーズクッキーシュー
公開日: 最終更新日:
Volume UP! NO BGM!! ASMR!!!
調理音が楽しめる編集をしていますので、イヤフォンなどで見ることをオススメします!
クリームチーズとレモンで爽やかなシュークリームに仕上げてみました!ぜひ作って食べてみて欲しいです。もちろん!みんな大好きクッキーシューですよ〜!
- 道具
- ボウル
- スパチュラ
- ホイッパー
- ふるい
- 鍋
- ヘラ
- 丸口金
- 絞り袋
- セルクル(直径6cm)
- オーブン
- クッキー生地の食材
- 無塩バター 30g
- グラニュー糖 30g
- 薄力粉 50g
- シュー生地の食材
- 水 50ml
- 牛乳 50ml
- 無塩バター 50g
- 塩 ひとつまみ
- 薄力粉 50g
- 卵 3〜4個
- クリームチーズの食材
- クリームチーズ 200g
- レモン汁 50ml
- バニラビーンズ 1/4本
- ホイップクリーム 生クリーム200ml分
クッキー生地の手順
- 常温に戻したバターをボウルに入れスパチュラでクリーム状になるまで混ぜる。
- ①にグラニュー糖を加え、ホイッパーで白っぽくなるまで混ぜる。
- ②にふるった薄力粉を加えてスパチュラで均一になるまで混ぜる。
- ③をラップに包み5mmくらいに伸ばして、冷凍庫で冷やす。
シュー生地の手順
- 鍋に水、牛乳、バター、塩を入れて沸騰直前で火を止める。
- ①にふるった薄力粉を素早く一気に加えて、ヘラで素早く混ぜる。
- ②がひとかたまりになったら、中火にかけ絶えず混ぜる。2分程度火にかけ鍋底に薄い膜がはる状態になったら生地をボウルに移す。
- ③に溶きほぐした卵を少しづつ加え混ぜる。卵を加える量はその都度生地の状態を確認しながら調整する。生地をヘラですくって三角形が残るくらいが目安。
- ④を口金を付けた絞り袋に入れ、クッキングシートを敷いた天板に直径6cmに丸く絞り出す。
- 冷凍庫からクッキー生地を取り出し、セルクルでくり抜いたら、シュー生地の上にのせる。
- 190℃に予熱したオーブンで30~40分程度、割れ目にもしっかり焼き色がつくまで焼く。
- 焼きあがったらオーブンから取り出し粗熱をとる。
クリームチーズ生地の手順
- 常温に戻したクリームチーズをボウルに入れスパチュラでクリーム状になるまで混ぜる。
- ①に残りの食材を加えて、その都度混ぜ合わせる。
- ②を口金を付けた絞り袋に入れ、シュー生地の下に竹串などで小さな穴を開けて、そこからクリームを絞り入れる。
- Let's enjoy party!
クリームチーズの甘さはホイップクリームに入れる砂糖の量で調整してください♪
|
吾郷ちゃん
4,592 views パーティーキッチンの専属パティシエです。 ケーキ屋さんから出てくるお客さんが皆笑顔だったこと。それが私がパティシエを目指すきっかけでした。スイーツはもちろん...
プロフィール