ベーコンとほうれん草のトマトスープパスタ【ワンパン・簡単】
公開日: 最終更新日:
寒くなってくるとスープパスタが食べたくなりませんか?
大好きなトマトを使ったトマトスープパスタを作ってみました。
野菜ましましにして作っても美味しそうですよね〜
いつもは160g使っているパスタですが、スープパスタなので130gで作っています!
▽調理ポイント
・大きいフライパンがある場合はパスタは折らなくてもOKです。
・茹でてる最中たまに混ぜることでパスタ同士がくっつかなくなります。
- 道具
- まな板 (肉・魚用)
- 包丁
- フライパン
- ヘラ
- 食材
- タマネギ1/4 個
- しめじ1/2 袋
- 厚切りベーコン60 g
- ほうれん草2 株
- 塩(ほうれん草用)少々
- オリーブオイル大さじ1
- おろしニンニク小さじ1/2
- 水(茹でる用)300 ml
- 塩少々
- パスタ130 g
- カットトマト缶400 g
- 水200 ml
- 固形コンソメ1 個
- 塩コショウ適量
- パセリお好み
- 粉チーズお好み
- タマネギは粗みじんにする。しめじは小房に分け、ベーコンは食べやすい大きさにする。
- ほうれん草は水で洗い、食べやすい大きさにし、耐熱容器に入れて、塩を加えラップをし電子レンジ500Wで3分加熱する。
- 中火で熱したフライパンにオリーブオイルを引き、ニンニク、①の食材を加えしんなりするまで炒める。
- 水、塩を加え沸騰してきたらパスタを袋の表記時間より2分短く茹でる。
- 茹で終わり2分前にカットトマト缶、水、固形コンソメ、ほうれん草を加え煮立たせる。
- 煮立ってきたら塩コショウで味を整え、お好みでパセリ、粉チーズをかける。
- Let's enjoy party!
|
ざわわ
14,612 views 時短料理家。 料理が苦手!包丁なんて無理!という方でも大丈夫!身近な食材を使い、工程も簡単なレシピを中心に配信しています。忙しい朝でも、遅く帰った夜でもサッ...
プロフィール