【簡単】キャンティの真夜中パスタの作り方
公開日: 最終更新日:
みなさんは真夜中パスタをご存知ですか?
イタリア式食堂キャンティというお店で出ているパスタなんです!
トマトベースのがっつりニンニクとピリッとした辛さがやみつきになりますよ!
食材はタコや野菜などが多くみられますが、なにを入れても合うと思います!
▽ポイント
・大きいフライパンがある場合はパスタは折らなくてもOKです。
・茹でてる最中たまに混ぜることでパスタ同士がくっつかなくなります。
- 道具
- まな板 (肉・魚用)
- 包丁
- フライパン
- トング
- パスタの食材
- タマネギ1/2 個
- ベーコン5 枚
- オリーブオイル大さじ2
- おろしニンニク小さじ1
- 輪切り唐辛子7~10 個
- 塩コショウ適量
- 材料A
- 水(茹でる用)300 ml
- パスタ120 g
- カットトマト缶1 缶
- 水300 ml
- 固形コンソメ2 個
- マッシュルーム水煮1 袋 (50g)
- 冷凍シーフードミックス100 g
- 材料B
- バジル適量
- ピザ用チーズ30 g
- 塩コショウ適宜
- タマネギはくし切り、ベーコンは食べやすい大きさにする。
- 中火で熱したフライパンにパスタの食材を加えて炒める。
- ②に火が通ったら材料Aの茹でる用の水、パスタを加え表記時間より4分短く茹でる。
- ③に材料Aの残りの食材を加え沸騰したら残りの4分間詰める。
- ④に材料Bを加え全体になじませ、塩コショウで味を整える。
- Let's enjoy party!
|
ざわわ
14,613 views 時短料理家。 料理が苦手!包丁なんて無理!という方でも大丈夫!身近な食材を使い、工程も簡単なレシピを中心に配信しています。忙しい朝でも、遅く帰った夜でもサッ...
プロフィール