キッチンの収納力アップ!おてがる収納棚DIY術 | Party Kitchen

キッチンの収納力アップ!おてがる収納棚DIY術

キッチンDIY

キッチンで必要な品物の量に対して収納場所が少ないと感じている方は多いのではないでしょうか。キッチンに収納する場所が少ない場合は、収納棚を増やしてみることがおすすめです。購入するとそれなりに値段のかかる収納棚ですが、自作することで費用を格段に浮かせることができます。ここでは、手軽にDIYできる収納棚や、すでにお使いの棚の収納力をアップさせる方法についてもご紹介しています。お好みの方法でカスタムした収納棚を増やし、使い勝手の良いキッチンを獲得しましょう。

キッチン収納はいくらあっても足りない

料理に対してこだわりがある方ほど、キッチンに多くの品物を置く必要があります。

  • 中華鍋や寸胴などの大型調理用具
  • 炊飯器やホットプレート、電子レンジ、ミキサーなどの家電
  • どんぶり、平皿、ガラスプレートなどさまざまな種類の食器
  • スパイスや醤油、料理酒などのボトル
  • キッチンペーパーやスポンジなどの備品
  • 冷蔵庫に入りきらないストックの食材

など、このほかにも数えきれないほどのアイテムをお持ちの方もいるのではないでしょうか。いくらキッチンに大きな収納棚やシンク下収納があったとしても、ものが多ければ簡単に収納許容量を超えてしまいます。現在キッチンにものがあふれている方は、収納のやり方を工夫する必要があります。これからご紹介するアイデアを取り入れてみてはいかがでしょうか?

既存の棚の収納力をアップさせるアイデア

キッチンが片づかないという方は、いま設置されている棚の収納力をアップさせてみましょう。たとえば、横に大きく広がっているお皿は、積み重ねて置いておくと棚の面積を圧迫してしまいます。本立てやファイルボックスなどを使って、お皿を立てて収納すれば食器棚のスペースが広がるでしょう。

キッチン下に収納がある場合、たいていは空間の上の部分にデッドスペースが生まれています。このような場合は突っ張り棒とワイヤーネットの出番です。収納上部の空間に、床と平行になるように突っ張り棒を二本渡し、ワイヤーネットを取り付けます。ワイヤーネットの上にアルミホイルやラップなどを置いておけるようになり、空間を有効活用することが可能です。

すのこを使ったキッチン収納DIY

100均やホームセンターで手に入るすのこは、加工しやすくDIYに向いた商品です。大きさが丁度良ければ、すのこを切らずに組み合わせるだけで収納棚を作ることもできます。木材を分解し、隙間収納可能な細身のラックを製作するのも可能です。

すのこはDIY素材として優秀で、さまざまなものに生まれ変わる可能性を秘めています。

  • すのこを箱型に組んでキャスターを付けたペットボトル収納ワゴン
  • ワイヤーラックと組み合わせて作ったキッチンワゴン
  • 出窓に設置できる壁面収納

など、すのこ収納のバリエーションは豊富です。軽量のものを乗せるだけなら、釘を打たずに接着剤をつけるだけで良い点も魅力でしょう。色塗りもしやすいため、ペンキやステインなど、ご自分の好きな塗料で仕上げるのも簡単です。

100均で作る調味料ラックDIY

いつの間にか増えてしまう調味料は、専用の調味料ラックをDIYすることでひとまとめに片付けましょう。調味料ラックは、100均で販売している素材だけでも簡単に作ることができます。調味料はできるだけ料理する場所の近くに置いておくほうが便利です。そのため、調味料ラックは水や熱に強い素材を使ったほうが良いでしょう。おすすめはビニール素材でコーティングされているワイヤーラックやワイヤーネットです。大きめのワイヤーネットにワイヤーラックを固定すれば、簡単に調味料ラックができあがります。

さきほどご紹介したすのこでも、調味料ラックを作ることは可能です。木の風合いをいかしたキッチンにしたいときは、100均のすのこを利用してみてください。作り方は簡単で、すのこを切断したものを2枚用意して向かい合わせになるように立て、薄い板を渡して固定するだけです。薄い板も100均で売っているので、格安の値段でラックが完成するでしょう。

カラーボックスで作る食器棚DIY

食器棚がない方、もしくは食器棚を増設したい方は、カラーボックスで食器棚をDIYしてみましょう。カラーボックスはお手頃で売られていることが多く、メーカーによっては、1000円以下で手に入るものもあります。

カラーボックスをそのまま使うと棚板が少なすぎる場合が多いため、DIYして棚板を増やすことがおすすめです。メーカーの出している棚板を追加購入して取り付けるか、お好きな板を探してきても良いでしょう。そのまま食器を収納するとほこりが気になるという方は、引き出しを作ることをおすすめします。カラーボックスの内側にレールを取り付け、サイズのぴったり合うかごを用意して引き出しがわりに使いましょう。最近はカラーボックス専用のレールも多数販売されているため、簡単に引き出しを作ることができるようになりました。

まとめ

キッチン収納は限られたスペースをいかに生かすかが大切です。どうしても収納場所が足りない場合は、DIYして収納棚を増やしてしまいましょう。すのこやワイヤーネット、カラーボックスなど、身近な素材を使って簡単に作れます。これらの素材は、大掛かりな準備をしなくてもすぐにDIYをはじめられることが魅力です。最低限の用意として接着剤やカッターがあれば良いので、慣れていない方でも安心して作業に取り組めるでしょう。

ただ、カラーボックスを組み立てる際はドライバーが必要になることがあります。100均で売っているドライバーを使用しても良いですが、これから頻繁にDIYを行う予定の方は電動ドライバーを購入しても良いかもしれません。電動ドライバーは手でネジを回すよりも手早く作業を終わらせることができます。道具をうまく使いながら、気楽にDIYを楽しんでみてください。

PartyKitchen編集部

66,641 views

Party Kitchen 編集部です! 料理だけでなく、大切な人をおもてなしするアイディア、テーブルコーディネート、お出かけアイディアなどをご紹介していき...

プロフィール

おすすめ