【お弁当】おにぎりレシピ対決!〜行楽シーズンにぴったり!〜
公開日: 最終更新日:
分量 : |
ラーメンおにぎり:爆弾1個分キュウリおにぎり:爆弾2個分 |
- 道具
- ラップ
- 包丁
- まな板
- ラーメン!?バクダンおにぎり食材
- ご飯1 合
- ごま大さじ2
- ごま油小さじ1
- 鶏ガラスープの素小さじ1
- メンマ40 g
- 焼豚・チャーシューなど5 枚位
- 味玉1個
- キムチ適量
- ベビーリーフ適量
- 焼きのり2 枚
- キュウリづくしおにぎりの食材
- ご飯お茶碗1杯分づつ
- キュウリ1/2 本づつ
- <巻くもの>とろろ昆布、ベーコン、味のり、白ごま など 適量適量
- こぶキュー
- 塩こんぶ3つまみ
- カツオ節3つまみ
- ゴマ油小さじ1
- ピリ辛明太キュー
- 辛子明太子大さじ2
- 小ねぎ適量
- マヨネーズ大さじ1
- さばキュー
- サバ水煮缶1 缶
- 梅干し2 粒
- さっぱり鮭キュー
- しらす大さじ1
- 大葉3 枚
- 鮭フレーク大さじ2
- お酢 大さじ1
ラーメン!?バクダンおにぎりの手順
- ボウルに温かいご飯を入れごま、ごま油、鶏ガラスープの素を加えよく混ぜ、冷ましておく。
- 大きめの丼にラップを被せノリをその上に1枚しき、更に①のご飯を半分敷き詰める。
- ②の御飯の上にベビーリーフ、キムチ、メンマ、味玉、チャーシュー、ベビーリーフの順に詰める。
- ご飯を被せて蓋をし、更にノリを被せ、ラップでくるみ、握る。
- 10分程度なじませたら中央から切りわける。
キュウリづくしおにぎりの手順
- キュウリ1と1/2本は角切りにして塩もみをし、1/2本は輪切りすにする。
こぶキュー
- ボウルに輪切りキュウリ、塩こんぶ、カツオを入れて混ぜ、10分程度おく。
- ①にご飯とゴマ油を回し加えて混ぜる。
- ②を食べやすい大きさに握って、とろろ昆布を巻く。
ピリ辛明太キュー
- ボウルに辛子明太子、マヨネーズ、角切りキュウリを入れて混ぜる。
- ①にご飯を加えて混ぜる。
- ②を食べやすい大きさに握って、焼きベーコンを巻く。
さばキュー
- サバ缶の水をよくきって、よくほぐす。
- ボウルに①と種を抜いてほぐした梅干し、角切りキュウリを入れて混ぜる。
- ②にご飯を加えて混ぜたら、食べやすい大きさに握ってのりを巻く。
さっぱり鮭キュー
- ボウルにしらす、千切りにした大葉、鮭、お酢、角切りキュウリを入れて混ぜる。
- ①にご飯を加えて混ぜたら、食べやすい大きさに握って側面に白ごまをつける。
- Let's enjoy party!
|
吾郷ちゃん
4,595 views パーティーキッチンの専属パティシエです。 ケーキ屋さんから出てくるお客さんが皆笑顔だったこと。それが私がパティシエを目指すきっかけでした。スイーツはもちろん...
プロフィール
ロシアン佐藤
3,975 views デカ盛り&びっくり料理担当 兼 フードファイター。 食べることが何より好きで、一般的な胃袋の10倍くらい食べることができます!食への興味は人一倍、いや十倍!...
プロフィール