【簡単】肉まきたまごサンドの作り方【アレンジサンドイッチ】
公開日: 最終更新日:
肉巻き卵単体で美味しいってことは、サンドにしても美味しいはず。
と思って、『肉巻き卵サンド』を作ってみました!
意外な組み合わせって楽しいですよね、是非みなさんも作ってみてください!
▽ポイント
・ゆで卵の黄身の固さはお好みで!
半熟好きな方はレシピ通り7分半で作ってみてくださいね。
・お肉を卵にまいたら、巻終わりを下にして焼きましょう。崩れにくくなります!
・パンとからしマヨネーズはお好みで!
- 道具
- 片手鍋
- まな板(肉用)
- フライパン
- トング
- 肉巻き卵の食材
- 水(茹でる用)適量
- 卵2 個
- 薄力粉適量
- 豚ロース肉8 枚
- 塩コショウ少々
- オリーブオイル大さじ1
- 濃口醤油大さじ2
- 酒大さじ2
- 砂糖大さじ1
- サンドの食材
- パンお好み
- からしマヨネーズお好み
- 千切りきゃべつお好み
肉巻き卵の手順
- 鍋に水を入れて中火で沸騰させ、卵を静かに入れ7分半茹でる。
- 茹で終わったら分量外の冷水で冷やし殻を剥き、薄力粉をまぶす。
- 豚ロース肉に塩コショウをし、②の卵に巻いていく。
- フライパンにオリーブオイルを引き、③を中火で焼き色がつくまで焼く。
- ④に濃口醤油、酒、砂糖を加えタレにとろみがつくまで煮詰める。
サンドの手順
- パンの内側にからしマヨネーズと塗る。
- ①のパンに千切りキャベツ、半分に切った肉巻き卵をはさみ、余った肉巻き卵のソースをお好みでかける。
- Let's enjoy party!
|
ざわわ
14,612 views 時短料理家。 料理が苦手!包丁なんて無理!という方でも大丈夫!身近な食材を使い、工程も簡単なレシピを中心に配信しています。忙しい朝でも、遅く帰った夜でもサッ...
プロフィール