【花粉対策レシピ】シャキシャキ!れんこんとオイルサーディンの和風ペペロンチーノ♡
公開日: 最終更新日:
れんこんには鼻水を抑えたり喉の痛みを抑える効果のあるタンニンや、しそにも同じような効果のある成分が含まれています。また、オイルサーディンに含まれるEPA・DHAはアレルギー作用の緩和や抗炎症作用などの効果があります。
- --器具
- 包丁
- まな板
- 鍋
- フライパン
- トング又菜箸
- --食材
- オイルサーディン1 缶
- 大葉6 枚
- レンコン100 g
- ニンニク2 かけ
- スパゲッティーニ160 g
- オリーブオイル大さじ6
- 塩少量
- 鷹の爪1 本
- 濃口醤油小さじ2
- オイルサーディンは缶から開けて油をきっておく。
- 大葉は千切りにする。
- レンコンは皮を剥いたらそのまま、スライサーを使って薄切りにし、酢水につけてアク抜きをしておく。
- ニンニクは潰して粗みじん切りにする。
- スパゲッティーニを塩を入れて茹でる。(目安時間9分)
- フライパンにオリーブオイルとニンニクと塩、レンコンを弱火で加熱する。1のオイルサーディンと鷹の爪をちぎりながら加え、弱火で10分ほどじっくり加熱する。
- 4にスパゲッティーニの茹で汁(1/2カップくらい)を入れ、茹でたスパゲッティーニ加える。
- 濃口醤油を回しかけて全体と絡める。
- 皿に出来上がったパスタ、大葉の千切りをふんわり盛る。
- Let's enjoy party!
|
めぐみん
6,864 views 料理家・管理栄養士。 これまで、食に携わる機会も多く、和食やイタリアンなど様々な現場を経験してきました。豊富な経験と管理栄養士の知識を活かしたレシピを皆さん...
プロフィール