【発酵なし!】釜揚げしらすと九条ネギのピザ
公開日: 最終更新日:
今回は、発酵なしで作る時短ピザの作り方をご紹介します!長い発酵の時間を待たずにピザが食べられたらいいですよね!ベイキングパウダーを使って生地を膨らませています◎
ソースは味噌とマヨネーズに柚子胡椒で作っています!そして、トッピングには今が旬のしらすにしました!釜揚げしらすを使用しているので、程よいしっとり感と塩気がチーズとよく合います♪和テイストのピザですがとても美味しいです◎
- --道具
- オーブン
- ボウル
- クッキングシート
- 包丁
- まな板
- 計量スプーン
- めん棒
- --ピザ生地
- 強力粉150 g
- ベーキングパウダー小さじ1.5
- オリーブオイル大さじ1.5
- 塩小さじ2/3
- 牛乳90 ml
- 砂糖小さじ2/3
- --トッピング
- 味噌小さじ2
- マヨネーズ大さじ2
- 柚子胡椒小さじ1/2
- みりん小さじ1
- 九条ネギ1 本くらい
- 釜揚げしらす50 g
- ピザ用チーズ 適量
- オリーブオイル 適量
- オーブンを220℃で予熱する。
--ピザ生地
- ボウルに強力粉とベーキングパウダーを入れ、よく混ぜる。
- 2のボウルに「ピザ生地」の残りの材料を加え、5分ほど捏ねて生地をひとかたまりにする。
- 3の生地を麺棒で伸ばしてクッキングシートを敷いた天板にのせる。
--トッピング
- 味噌、マヨネーズ、柚子胡椒、みりんを混ぜ合わせる。
- 九条ネギを斜めの薄切りにして5分程水にさらし、さらしたら水気を切っておく。
- 天板にのせたピザ生地に1をまんべんなく広げる。
- 3に釜揚げしらす、ピザ用チーズ、2をのせ、最後にオリーブオイルを回しかける。
--焼く
- 予熱したオーブンで220℃に予熱したオーブンで10分焼く。
|
めぐみん
6,865 views 料理家・管理栄養士。 これまで、食に携わる機会も多く、和食やイタリアンなど様々な現場を経験してきました。豊富な経験と管理栄養士の知識を活かしたレシピを皆さん...
プロフィール