【幸福の】フライパンで作る『ふかふか豚まん』の作り方
公開日: 最終更新日:
中華まんの王道!豚まんを今回はお正月仕様で紅白にしました〜!
- --器具
- ボウル
- ふるい
- クッキングペーパー
- フライパン
- --生地
- 強力粉130 g
- ベーキングパウダー小さじ2
- 砂糖大さじ1と1/2
- ごま油大さじ1
- 水80 ml
- 色素(赤) 適量
- --あん
- 豚ひき肉100 g
- エビ60 g
- 長ネギ15 cmくらい
- ニラ5 本くらい
- ごま油大さじ1
- 酒大さじ1/2
- 醤油小さじ1
- 塩少々
- コショウ少々
- 強力粉とベーキングパウダーをボウルにふるい入れ、砂糖を加え軽く混ぜる。
- ①に水、ごま油を加えたら、粉っぽさがなくなり手にくっつかなくなるまで捏ねる。2等分にし片方に色素を加えて均一な色になるまで捏ねる。
- ②をひとまとめにしてラップをし、室温で10分寝かせる。
- ボウルにあんの材料を入れ、粘り気がなくなるまで混ぜる。
- 打ち粉をした台に③をのせ、20cmくらいの棒状にのばし6等分にする。
- 生地の1つを手の甲を使って直径12cmの円形にする。残りの生地も同様。
- 生地の中心に④で作ったあんの1/6をのせ、生地の端を少しずつ寄せながらひだを作る。最後は寄せた端をひとひねりする。残りの生地も同様。
- クッキングペーパーをひいたフライパンに⑦を並べたら、120mlの水をフライパンの淵から注ぎ入れ、ふたをして中火で3分、次に弱火で8分蒸し焼きにする。
- Let's enjoy party!
|
吾郷ちゃん
4,595 views パーティーキッチンの専属パティシエです。 ケーキ屋さんから出てくるお客さんが皆笑顔だったこと。それが私がパティシエを目指すきっかけでした。スイーツはもちろん...
プロフィール