【柔らかジューシー!】照り焼きチキンでわんぱくサンド
公開日: 最終更新日:
きょうは照り焼きチキンサンドを作りました( ^ω^ )
テリテリに焼いた鶏肉にシャキシャキのレタスとたっぷりのマヨネーズでわんぱくサンドの出来上がりです♡
お弁当にも今日は気合いを入れるぞ!なんて日の朝食にもいいと思います♪
ぜひ作ってみて下さいね!
チーズやトマトなどの他の野菜を追加してみたり、お好みのパンでアレンジして楽しんでもらえたら嬉しいです♪
調理音と雰囲気で癒される動画をめざして撮影場所や編集にもこだわって制作しています◎
もしよければコメント欄で感想など頂けると嬉しいです♪
- 道具
- 包丁
- まな板(肉用)
- ボウル
- フライパン
- まな板
- 照り焼きチキン食材
- 鶏もも肉 1枚
- 濃口醤油 大さじ2
- みりん 大さじ2
- お酒 大さじ2
- 砂糖 小さじ2
- 卵 2個
- 食パン 適量
- 有塩バター 適量
- レタス 適量
- きゅうり 適量
- マヨネーズ 適量
- 鶏もも肉は均等な厚さになるように開き、軟骨や筋を取り除く。味が染み込みやすいように、フォークなどで穴を数カ所あける。食パンの大きさに合わせて鶏もも肉1枚の大きさを調節する。
- 「照り焼きチキンの食材」の調味料を600Wの電子レンジで1分加熱してよく混ぜて冷ます。1の鶏肉を合わせた調味液に漬け、冷蔵庫で30分以上おく。
- フライパンに2の鶏肉を入れ弱めの中火で皮目から両面焼いて、一旦取り出す。
- 残った調味液をフライパンに入れ煮詰める。そこに3で焼いた鶏肉を戻しタレを絡める。
- お好みの固さで茹で卵を作る。
- 食パンの挟む両面にバターを塗る。レタス、斜めに薄切りしたきゅうり、照り焼きチキン、マヨネーズの順で重ね、ラップでしっかり包みしばらくおいて切る。
- Let's enjoy party!
|
めぐみん
6,864 views 料理家・管理栄養士。 これまで、食に携わる機会も多く、和食やイタリアンなど様々な現場を経験してきました。豊富な経験と管理栄養士の知識を活かしたレシピを皆さん...
プロフィール