【Xmas】ブッシュドノエルの作り方 ☆ Buche de Noel
公開日: 最終更新日:
もうすぐクリスマスですね!クリスマスといえばケーキ!チョコレートをたっぷり使ったロールケーキを、切株(丸太・薪)のようにデコレーションしたブッシュドノエルの作り方をご紹介します♪
- --器具
- オーブン
- クッキングシート
- ボウル2 個
- ふるい
- ハンドミキサー
- スパチュラ
- ハケ
- 絞り袋
- 丸口金
- --生地
- 卵4 個
- ココアパウダー小さじ1
- 砂糖40 g
- 薄力粉80 g
- 無塩バター15 g
- 牛乳大さじ2
- --チョコレートクリーム
- 生クリーム200 ml
- チョコレート (板チョコなら4枚くらい)200 g
- --ラムシロップ
- シロップ小さじ2
- ラム酒小さじ2
- --仕上げ
- ココアパウダー 適量
- 準備:天板にクッキングシートを敷く。オーブンを190℃に予熱する。卵は卵黄と卵白を分ける。
- --生地
- 卵黄にココアパウダーをふるい入れ混ぜ合わせる。
- 卵白をハンドミキサーで泡立て、砂糖を3回に分けて加えながら角が立つまで混ぜる。
- ①と②を低速のハンドミキサーで混ぜ合わせる。
- ③にふるった薄力粉を加え、さっくりと混ぜ合わせたら、溶かした無塩バター、牛乳を加え、さっくりと混ぜ合わせる。
- 型に生地を流し入れて平らにしたら、190℃のオーブンで10分焼く。
- 焼きあがったら、天板を作業台に打ち付けて空気を抜き(焼き縮み防止)、粗熱を取る。
- --チョコレートクリーム
- チョコレートを湯せんで溶かしたら、生クリームを数回に分けて加え、その都度混ぜ合わせる。最後は8分立てにする。
- --仕上げ
- 生地の粗熱が取れたら、ひっくり返してクッキングシートを丁寧に剥がす。
- シロップとラム酒を混ぜ合わる。
- 焼き目を上向きにして生地を置き、巻き始めになる辺を斜めに切り落としたら、②で作ったラムシロップをハケで塗る。
- チョコレートクリームの半量を生地の上に塗り、クッキングシートを使って手前から巻く。
- クッキングシートに包んだまま巻き終わりを下にして、冷蔵庫で30分冷やし固める。
- 片端を斜めに切り落としてケーキの上にのせたら、チョコレートクリームを全体に塗る。年輪部分は絞る。フォークで木目の模様をつける。
- ①の全体にココアパウダーをふる。
- Let's enjoy party!
シロップはガムシロップでもOKです♪なければ、同量の砂糖と水を合わせて沸騰させ冷ましたものを使いましょう♪
|
吾郷ちゃん
4,595 views パーティーキッチンの専属パティシエです。 ケーキ屋さんから出てくるお客さんが皆笑顔だったこと。それが私がパティシエを目指すきっかけでした。スイーツはもちろん...
プロフィール