ブログ一覧ページ | Party Kitchen - Part 12

ブログ

料理レシピ

二日酔いの朝に食べたいごはん。〜二日酔い解消レシピ〜

こんにちは、めぐみんです( ^ω^ ) きょうは「めぐみんの心尽しごはん」より「二日酔いの日の朝に食べてほしいごはん」をお届けします◎ お花見や行楽シーズン、また、新生活が始まり、お酒を飲む機会も多い季節ですよね◎ みなさんは二日酔いで辛かったことはありませんか? ご紹介するレシピには二日酔い解消に効果的な食材を取り入れてますので、少しでも参考になればいいなぁと思います(*^^*) 【本日の献立】梅おにぎり・しじみのお味噌汁・ほうれん草の胡麻和え・温泉卵・グレープフルーツ

料理レシピ

【キャラ弁】簡単可愛く!初めてのキャラ弁〜名探偵ピカチュウ編〜

初めてのチャレンジ!名探偵ピカチュウのキャラ弁を作ってみました! 簡単にいかに可愛くみせられるか!キャラ弁ってとっても奥が深い料理でした。 キャラ弁とはお弁当の中身を漫画、アニメ、芸能人等のキャラクターや自動車、風景などに見立てることをいいます。 お子さんを喜ばせたり、嫌いなものを自主的に食べてくれるよう、おかずなどの見た目を工夫して作ります。

料理レシピ

【おうちで喫茶店】昔ながらのオムライス。〜Japanese omelet rice〜

今回は昔ながらの喫茶店で出てきそうなオムライスをイメージして作りました! オムライスと言っても色々ありますよね! 卵をとろとろ半熟で切ると、トロって流れるようなものもあるし、家庭や喫茶店で見るような薄焼き卵でチキンライスを包んでいるものなど! ソースも王道のケチャップやデミグラスソース、クリームソースや和風のソースもありますね! 色々楽しめてたくさんレシピが作れそうです♪

料理レシピ

【超簡単】厚焼きたまごサンドの作り方

たまごを贅沢に3つ使った厚焼きたまごサンドを作ってみました! 鶏ひき肉とネギをたくさんいれているので食べごたえバッチリ! 味付けは、めんつゆで和風にしてみました。さらにごま油で焼くから香ばしい香りが食欲を刺激します! 食パンに塗ったからしマヨがまたいい仕事するんですよね〜。 レシピの最後に調理のポイントをまとめましたのでそちらもチェックしてくださいね♪

料理レシピ

【ロシアン佐藤】春はあげもの♪ BIG!春巻き!でっかく作って萌え断春巻き!

春はあけぼのならぬ、春は揚げ物!なロシアン佐藤です。(1年中気持ちは揚げ物日和) 今回はBIGな揚げ物春巻きです! 大きい春巻きなので、何個もたくさん作る手間が省けます。また、しっかり濃い目の味付けなのでソースなどは必要ありません!エスニック風味にしたので、エスニックカレーなどの付け合せにもよく合うと思います!パーティレシピとしてもおすすめです! 揚げる際はたっぷりの油が用意できない!大きいお鍋がないよ!という場合はフライパンでもOK! 春巻きの厚みの半分くらいの高さの油があれば揚げることができます! 油を熱して、片面5分ずつ揚げてこんがりきつね色になれば、OKですよ! びっくり楽しいBIGレシピ、ぜひ作ってみてくださいね!

料理レシピ

【ちらし寿司】華やかでお祝いの席にもぴったり!基本のちらし寿司の作り方

今回は華やかで春のお祝いの席にぴったりな基本のちらし寿司の作り方をご紹介します。 材料が多く、少し大変ですが、その分美味しいちらし寿司が味わえます。お祝いの席ではマグロやエビ、いくらなどで豪華に。材料を少なくすれば普段のご飯にもいいかも♪ ぜひ作ってみてくださいね(*^^*) 次の食材は前日に準備しておくと当日が楽になりますので、お祝いの席などでたくさん作る場合は参考にしてみてください♪ 事前準備した方がいいものリスト:椎茸の煮物、酢蓮根、すし酢

料理レシピ

【ワンパン】菜の花のクリームパスタの作り方

フライパン1つで!春野菜のクリームパスタを作ってみました! 今回はいつもとちょっと変えて、ペンネを使いました。 春野菜といえばなにが思いつきますか? 菜の花、新タマネギ、春キャベツといろいろあるかと思いますが、今回使うのは菜の花です! クリームソースと菜の花って絶対美味しい組み合わせですよね。 ベーコンも加えてさらにおいしくしちゃおうと思います! レシピの下に調理ポイントをまとめましたので、そちらもご覧ください。

毎日の献立

【究極ごはん】おにぎりの作り方。「塩むすび」〜How to make Onigiri(Japanese rice balls)〜

こんにちは、めぐみんです( ^ω^ ) きょうは「めぐみんの心尽しごはん」より 「おにぎり・塩むすび」をお届けします◎ おにぎりって日本人の食事としてすごく身近で、華美ではないけども、いつもそっと心を癒やしてくれるような‥そんな食べ物だなって思います(*^^*) 今回は、シンプルに「塩むすび」にしてみました! ご要望があれば色々なアレンジおにぎりもやってみたいです◎

料理レシピ

生地から簡単!新玉ねぎのピザの作り方

新玉ねぎが美味しい時期ですね! ということで、新玉ねぎを丸々1個使ったピザを作りました〜! 生地は発酵時間なし!ただ材料を混ぜていくだけだからとっても簡単。 色んなアレンジピザを作って、みんなでホームパーティーなんて楽しそう! 女子会で友達やお子さんと一緒に!色んなシーンで活用できるレシピ!盛り上がること間違いなしです! 調理ポイントはレシピの下にまとめましたのであわせてチェックしてみてくださいね!

料理レシピ

お肉屋さんみたいな「メンチカツ」のレシピ!〜Minced meat cutlet Recipe〜【揚げ物】

こんにちは、めぐみんです( ^ ^ ) きょうは「めぐみんの心尽しごはん」より「メンチカツ」をお届け◎ 揚げ物といえば、何を思い浮かべますか? トンカツ、コロッケ、エビフライ、カキフライ、クリームコロッケ、、? 私はトンカツ、コロッケに次いで、メンチカツを思い浮かべます◎ メンチカツっておうちで作るよりもお肉屋さんで買って食べ歩きのイメージです♪ たまにはおうちで作ってみるのもいいかも(*^^*) お肉屋さんみたいなメンチカツを作るポイントは、レシピ下にまとめましたので合わせてチェックしてみてくださいね!

料理レシピ

【超簡単】お肉要らずの『納豆ツナ餃子』の作り方

超簡単に出来る!お肉不要!納豆とツナ缶の餃子を作ってみました! お肉の代わりに納豆とツナ缶を使っているのでとってもあっさりな餃子になっています。 お好みでチーズをいれても濃厚な味になって美味しそうですよね!調理ポイントはレシピの下にまとめましたので、チェックしてみてくださいね♪

料理レシピ

【旬の美味しさ】絶品!筍づくし定食!〜たけのこご飯Bamboo shoot rice〜

今回はアサヒ軽金属工業株式会社のゼロ活力鍋を使って絶品筍ご飯を炊きました!たけのこと菜の花の炒め物に、若竹汁に、筍ごはん! 旬の美味しい時期にたっぷりと筍を味わうことができる絶品筍づくしレシピです。アサヒ軽金属さんのゼロ活力鍋についてはレシピ下のリンクから商品の詳細をみることができますのでチェックしてみてくださいね!

ABOUT

「Party Kitchen」は、女性のための「料理とおもてなし」メディアです。
料理の基礎から毎日の献立や簡単料理、本格スイーツにパーティー料理、さらには魚のさばき方などの料理を中心に、大切な人をおもてなしするアイディア・パーティー・テーブルコーディネート・お出かけなどの情報を発信しています。
笑顔にしたい人がいる方に寄り添うメディアを目指していきます。
詳しく

最新の記事