【 簡単】アボカドトーストの作り方【美容・オープンサンド】 | Party Kitchen

【 簡単】アボカドトーストの作り方【美容・オープンサンド】

料理レシピ
レシピを印刷する
こんにちは、めぐみんです( ^ω^ ) 今日は「めぐみんの心尽しごはん」より「アボカドトースト」をお届けします。 「アボカドトースト」は、1993年創業のオールデイカジュアルダイニング「bills」で初めて提供したと言われています。 「ニューヨーク・タイムズ」や「ワシントン・ポスト」などに掲載され再注目されたようです。 アボカド自体も、美意識の高い方などに特に人気で、SNS等でアボカド使ったレシピをよく見ます◎特にアボカドトーストは手軽ということもあり、日本でも人気のようですね!
分量 :
2人分
下準備 :
調理 :
20
所要時間 :
20

必要なもの

  • 道具
  • 包丁
  • まな板
  • ボウル
  • フライパン
  • トースター
  • アボカドトーストの食材
  • アボカド 1個
  • レモン 1/2個
  • 少々
  • コショウ 少々
  • オリーブオイル 大さじ1
  • お好みのパン 2枚※半分に切る
  • トッピング①の食材
  • 2個
  • お酢 大さじ2くらい
  • パクチー お好みで
  • オリーブオイル 適量
  • パプリカパウダー 少々
  • トッピング②の食材
  • ブラウンマッシュルーム 3個
  • ガーリックパウダー 少々
  • お酢 小さじ1/2
  • 粗挽きコショウ 少々
  • 盛り付けの食材
  • カラフルトマト お好みで
  • ディル お好みで
  • 塩コショウ 適量
  • オリーブオイル 適量
  • タバスコ お好みで

作り方

アボカドトーストの手順
  1. アボカドは芯を抜いたら皮を剥き、ボウルに入れる。フォークで潰して、レモンを絞りながら加え、さらに塩コショウ、オリーブオイル加えて混ぜる。
  2. パンをトースターで焼く。1のアボカドペーストをパンに塗る。
トッピング①の手順
  1. ポーチドエッグを作る。鍋に温度を85℃くらいお湯を沸かせて、酢を入れる。
  2. 卵を容器に割っておき、1のお湯を対流させながら真ん中に落とす。そのまま5分ほど待って取り出して水気をとっておく。
トッピング②の手順
  1. ブラウンマッシュルームをスライスする。
  2. フライパンにオリーブオイル(分量外)をひいて、1のマッシュルーム、ガーリックパウダーを入れて炒める。お酢、粗挽きコショウを加えてさっと炒める。
盛り付けの手順
  1. 「アボカドトーストの手順」で作ったアボカドトーストを器に2枚ずつのせる。ひとつに「トッピング①の手順」で作ったポーチドエッグをのせて、適当に切ったパクチーをのせる。最後にオリーブオイル、パプリカパウダーをかける。
  2. もうひとつに「トッピング②の手順」でつくったマッシュルームをのせる。
  3. 最後にカットしたフルーツトマトを添えて、ディルをちらす。全体的に塩コショウ、オリーブオイルをかける。
  4. Let's enjoy party!

【ポーチドエッグ】の調理ポイント

  1. 鍋にお湯を沸かせて、温度を85℃位にとどめる(鍋底からフツフツと気泡が立つくらい)
  2. 酢を入れる。お酢にはタンパク質を凝固させる働きがあります。
  3. 卵をあらかじめ容器に割り入れておく
  4. お湯を対流させて、卵をおとして5分待つ
  5. キッチンペーパーにあげて水気をとる

アボカドのすごいところ!

アボカドは、「最も栄養価が高い果物」として認定されています。そう!アボカドは果物なのです!

また、脂肪分が多く「森のバター」とも言われています◎

アボカドの脂肪は不飽和脂肪酸のリノール酸やリノレン酸が70%近く占めており、不飽和脂肪酸には動脈硬化を予防する働きがあります。

また、カリウム、ビタミンB2、ビタミンEが豊富に含まれ、高血圧予防や美容作用が期待できます(^^)

 

 

きょうのごはんは…☁

  • アボカドトースト
  • 人参サラダ

めぐみん

6,755 views

料理家・管理栄養士。 これまで、食に携わる機会も多く、和食やイタリアンなど様々な現場を経験してきました。豊富な経験と管理栄養士の知識を活かしたレシピを皆さん...

プロフィール

おすすめ

ABOUT

「Party Kitchen」は、女性のための「料理とおもてなし」メディアです。
料理の基礎から毎日の献立や簡単料理、本格スイーツにパーティー料理、さらには魚のさばき方などの料理を中心に、大切な人をおもてなしするアイディア・パーティー・テーブルコーディネート・お出かけなどの情報を発信しています。
笑顔にしたい人がいる方に寄り添うメディアを目指していきます。
詳しく

最新の記事