【ディズニー公式】チュロスの作り方【自宅で簡単】
公開日: 最終更新日:
米ディズニーのチュロスのレシピが公開されましたね!
ディズニーに行ったら絶対食べちゃうんですよね。味の種類もあって探しに行くのも楽しいですよね!
今回はレシピどおりのプレーン味のチュロスを作ってみようと思います。
▽ポイント
・中力粉はふるいにかけるとダマになりにくくなります。
・中力粉がない方は、薄力粉と強力粉を1:1にして混ぜると中力粉になりますよ!
・油は170℃に!温度計がない方は、菜箸を入れてみて、やや大きめの泡が上がってくる状態になったら約170℃です!
みなさんもお家でディズニー気分を味わってみましょう!
- 道具
- フライパン
- ヘラ
- トング
- クッキングシート
- ボウル
- チュロスの食材
- 水240 ml
- 無塩バター120 g
- 塩小さじ1/4
- シナモン小さじ1/2
- 中力粉150 g
- 卵3 個
- サラダ油適量
- 仕上げの食材
- 上白糖お好み ※グラニュー糖でも可
- シナモンお好み
下準備
- 上白糖とシナモンを混ぜ合わせる。
チュロスの手順
- 中火で熱したフライパンに水、無塩バター、塩、シナモンを入れ沸騰させる。沸騰したら弱火にして、ふるった中力粉を加える。
- ひとまとまりになるまでよく混ぜたら火を消して、5~7分休ませる。
- 2の生地に卵を1個ずつ加え混ぜて、星型の口金をつけた絞り袋に入れる。
- クッキングシートに生地を絞る。
- 別のフライパンに油を注ぎ、中火で170℃に熱する。そこに④をクッキングシートごと入れ、きつね色になるまで約6分ほど揚げる。
- 揚がったチュロスはキッチンペーパーに取り出す。
仕上げの手順
- 揚げたチュロスを、下準備で用意したシナモン入りの上白糖でコーティングする。
- Let's enjoy party!
|
ざわわ
14,612 views 時短料理家。 料理が苦手!包丁なんて無理!という方でも大丈夫!身近な食材を使い、工程も簡単なレシピを中心に配信しています。忙しい朝でも、遅く帰った夜でもサッ...
プロフィール