オリジナルきのこの山を作る!?【meiji 作ろう!きのこの山】 | Party Kitchen

オリジナルきのこの山を作る!?【meiji 作ろう!きのこの山】

手作り

こんにちは!パーティーキッチンの時短・簡単料理担当ざわわです!

今回は「作ろう! きのこの山」に挑戦しました。皆さんご存知meijiさんの「きのこの山」の手作りキットです。

きのこ派かタケノコ派かSNSでもしばし論争が起こっていますが、皆さんはどちら派ですか? あえてタケノコ派の方にプレゼントするのも良し、バレンタインデーの友チョコ用にたくさん作るもよし!お子様から大人まで楽しめるキットですのでぜひ挑戦して見てくださいね!

パーティーキッチンでは「作ろう! きのこの山」を動画でもご紹介していますので下の動画リンクから見てみてください。

作ろう! きのこの山ってなに?

楽しくデコレーションできる!きのこの山

簡単にいうと、チョコペンを使用して、簡単におなじみのきのこの山を作ることができるキットです。

市販のよくお店で見かけるノーマルタイプはもちろん、チョコレートの部分が通常では見られない形で作ることが出来る型入り!

チョコペンの種類は普通のチョコレート味と、ホワイトチョコレート味と、いちご味の3種です。

作ろう! きのこの山

商品詳細はこちら

詳しい成分表などが掲載されています。

作ろう! きのこの山の楽しみ方

基本的な作り方

1. まずは箱から全部出して付属品を確認しましょう!

チョコ型1つ、クラッカーの袋が1つ、チョコペン3本(チョコレート/ホワイトチョコレート/ストロベリーチョコレート)

チョコ型は実際にチョコレートを入れる前に綺麗に洗って完全に乾かしておきましょう!

2. ペン3本が入っていた袋からペンを出し、ペン先はまだ切らずにチョコレートを50℃くらいのお湯で湯煎します。

この時、熱湯は使わないでください。火傷に注意しましょう!

3. ペンの中のチョコレートが柔らかくなったらペン先を切ってチョコ型に好きな様にチョコを流し込みます。

4. チョコレートを流し込み終えたら、クラッカーをまっすぐに刺します。下の画像の左側がクラッカーが刺さっていない方で、右側がクラッカーを刺した後です。

5. ずべてのチョコレートにクラッカーを刺し終えたら、冷蔵庫で冷やして完成です!

まとめ

 

さて、どうでしたか? イメージ通りのきのこの山を作ることができましたか?

お菓子は他にもクラシエさんから発売の「つかめる!ふしぎ玉」と「ねりきゃんランド」をご紹介しています。

こちらの2つは知育菓子なので、作って美味しく学ぶことができますよ!

気になった方は下のリンクからチェックして見てくださいね♪

つかめる! ふしぎ玉

つかめるふしぎ玉のページはこちら

つかめる水をたくさん作って、その仕組みを楽しく美味しく学ぼう!

ねりきゃんランド

ねりきゃんランドのページはこちら

ソフトキャンディを使って色の組み合わせやモノを作り出す方法を楽しく学ぼう!

 

ざわわ

14,404 views

時短料理家。 料理が苦手!包丁なんて無理!という方でも大丈夫!身近な食材を使い、工程も簡単なレシピを中心に配信しています。忙しい朝でも、遅く帰った夜でもサッ...

プロフィール

おすすめ

ABOUT

「Party Kitchen」は、女性のための「料理とおもてなし」メディアです。
料理の基礎から毎日の献立や簡単料理、本格スイーツにパーティー料理、さらには魚のさばき方などの料理を中心に、大切な人をおもてなしするアイディア・パーティー・テーブルコーディネート・お出かけなどの情報を発信しています。
笑顔にしたい人がいる方に寄り添うメディアを目指していきます。
詳しく

最新の記事