「抹茶栗きんとん」の作り方
公開日: 最終更新日:
もういくつ寝るとお正月〜♫ということで、今回は抹茶栗きんとんの作り方をご紹介します!
- --器具
- 鍋
- ラップ
- --食材
- 栗の甘露煮10 個
- さつまいも200 g
- 甘露煮の蜜約80 g
- 抹茶大さじ2
- --A
- 砂糖20g
- みりん大さじ1
- 塩 少々
- サツマイモは3cmの輪切りにし、水に15〜20分つけてアク抜きします。
- サツマイモの皮を厚めに剥きます。
- 鍋にサツマイモと水を入れ、火にかけ少し柔らかくなったら裏ごしします。
- 鍋に②とA全てを入れ、中火で良く練ります。
- きんとん1/3を取り、残りのきんとんに湯で溶いた抹茶を味を見ながら少しずつ入れます。
- 冷めたらサランラップの上に抹茶きんとん、栗、黄色きんとんを乗せて茶巾絞りにします。
- Let's enjoy party!
|
ざわわ
14,612 views 時短料理家。 料理が苦手!包丁なんて無理!という方でも大丈夫!身近な食材を使い、工程も簡単なレシピを中心に配信しています。忙しい朝でも、遅く帰った夜でもサッ...
プロフィール