ダルゴナコーヒーとEGG DROP風サンドイッチ【おうちカフェ】
公開日: 最終更新日:
きょうのごはんは…
・EGG DROP風のサンドイッチ
・ダルゴナコーヒー
人気韓国グルメの「ダルゴナコーヒーとEGG DROP風のサンドイッチをお届けします。
※エッグドロップは韓国の人気サンドイッチ店で、2020年6月6日時点では日本にはまだ上陸していないお店です。
- 道具
- ボウル
- フライパン
- ハンドミキサー
- 包丁
- まな板
- サンドイッチの食材
- ケチャップ大さじ1
- コンデンスミルク小さじ2
- コショウ少々
- 厚切り食パン2 枚
- 有塩バター(パン用)20 g
- 卵3 個
- 生クリーム大さじ2
- 塩ふたつまみ
- 有塩バター(卵用)10 g
- トッピングの食材
- ハム1-2 枚
- スライスチェダーチーズ1 枚
- アボカド(小)1/2 個
- リアルマヨネーズ適量
- パセリ適量
- ダルゴナコーヒーの食材
- インスタントコーヒー大さじ2
- グラニュー糖大さじ2
- お湯大さじ2
- 牛乳180 mlずつくらい
サンドイッチの手順
- 小さなボウルにケチャップ、コンデンスミルク、コショウを入れて混ぜ合わせておく。
- フライパンにバター(パン用)を入れて熱し、食パンを両面焼き目がつくまで焼く。
- ボウルに卵を割り入れ、生クリーム、塩を入れて混ぜ合わせる。
- フライパンにバター(卵用)を入れて熱し、1の卵液でスクランブルエッグを作る。
- 2の食パンの2/3くらいまで切り込みを入れて、1のソースを内側両面に塗る。
- ここから、別のトッピングで2種類のサンドイッチを作る。
- (1つ目:アメリカンハムチーズ)
- 5のソースを塗った食パンにハムとスライスチーズを挟む。その上に4のスクランブルエッグ半量をのせる。最後に上からマヨネーズと刻んだパセリをかける。
- (2つ目:アボホリック)
- 5のソースを塗った食パンに、4のスクランブルエッグ半量をのせる。皮と種を取り除き、3mmくらいの厚さに切ったアボカドをのせて、最後にマヨネーズと刻んだパセリをかける。
ダルゴナコーヒーの手順
- ボウルに、インスタントコーヒー、グラニュー糖、お湯を入れて、ツノが立つまでハンドミキサーで混ぜる。
- グラスに牛乳を注いで、1をのせる。
- Let's enjoy party!
調理ポイント
ダルゴナコーヒー
- 基本的には、砂糖:コーヒー:お湯=1:1:1の割合!
⇢ホイッパーもしくはハンドミキサーでひたすら混ぜる!
- グラスには牛乳に加えて氷も入れる
⇢①のクリームを入れる時、土台が安定するので入れやすい◎
EGG DROP風サンドイッチ
- ふわふわのスクランブルエッグ!
⇢卵の凝固をゆっくりにするために牛乳や生クリームを入れる。
⇢加熱する時は弱めの中火でゆっくり加熱する!
- まろやかなケチャップソースとマヨネーズ!
⇢酸味を抑えるためにコンデンスミルクを加える。
⇢マヨネーズは「リアルマヨネーズ(商品名)」でもいい(酸味がおさえめなため)
- 食パンはブリオッシュ食パンを使用する!バターのコクと甘さベストマッチ!
☆ブリオッシュとは…フランスの菓子パンのひとつ。水の代わりに牛乳を使用し、バターと卵を多く使っているため口当たりや柔らかい。
⇢ブリオッシュ食パンを使うことで、ふわとろのスクランブルエッグと相性最高◎
|
めぐみん
6,864 views 料理家・管理栄養士。 これまで、食に携わる機会も多く、和食やイタリアンなど様々な現場を経験してきました。豊富な経験と管理栄養士の知識を活かしたレシピを皆さん...
プロフィール