【夏バテ防止】お野菜ゴロゴロの夏野菜カレーの作り方
公開日: 最終更新日:
お野菜たっぷりで栄養補給もバッチリの夏野菜カレーをご紹介します。身近な食材と夏野菜を使ったスパイスカレーは夏バテ防止にもGOOD!これを食べて夏を乗り切りましょう!
- --器具
- 包丁1 個
- まな板1 個
- 鍋1 個
- 鍋蓋1 個
- ヘラ1 個
- --食材
- 鶏モモ肉400 g
- カレーパウダー大さじ3
- ケチャップ150 g
- お湯500 ml
- トマト2 個
- ナス2 本
- --A
- ニンニク1 片
- ショウガ1 片
- タマネギ1 個
- 紅花油大さじ3
- --B
- ハチミツ大さじ1
- オクラ8 本
- 黄パプリカ1 個
- サヤインゲン10〜15 本
- 鶏モモ肉を一口大に切る。
- 鶏モモ肉にカレーパウダーを揉み込み、冷蔵庫に入れる。
- 野菜類を一口大に切る。(時間があればオクラはガクを取って板ずりし、水洗いする)
- ニンニクとショウガをつぶす。
- 鍋にAを入れて蓋をし時々ゆすりながら10分中火で蒸し焼きにする。
- 鍋にケチャップと鶏肉を加えて、馴染むまで炒める。
- お湯を加えて10分煮る。
- Bを加えて3分煮る。
- トマトとナスを加えて2分煮る。
- Let's enjoy party!
使うケチャップによって味が大きく変わります。何個か試しましたが、私は「ハインズ」のケチャップが濃厚で好きでした♪
|
吾郷ちゃん
4,595 views パーティーキッチンの専属パティシエです。 ケーキ屋さんから出てくるお客さんが皆笑顔だったこと。それが私がパティシエを目指すきっかけでした。スイーツはもちろん...
プロフィール