【ビーガン】卵・乳製品・小麦粉を使わない!『いちごのショートケーキ』の作り方
公開日: 最終更新日:
卵、乳製品、小麦粉を使わないケーキ!クリームを塗るテクニック不要!ヘルシーな苺のショートケーキの作り方です。     
 
- --器具
 
-  オーブン 
 
-  ボウル 
 
-  ホイッパー 
 
-  ふるい 
 
-  直径15cmの丸型(ケーキ型) 
 
-  ブレンダーまたはミキサー 
 
-  包丁 
 
-  まな板 
 
- --スポンジ 
 
-  米油70 g
 
-  ベーキングパウダー (12g)大さじ1 
 
- --A 
 
-  無調整豆乳160 g
 
-  てんさい糖70 g
 
-  バニラオイル3 滴
 
- --B 
 
-  米粉120 g
 
-  アーモンドパウダー30 g
 
-  コーンスターチ30 g
 
- --豆乳クリーム 
 
-  無調整豆乳200 g
 
-  米油200 g
 
-  てんさい糖40 g
 
-  レモン汁大さじ1/2 
 
- --仕上げ 
 
-  いちご1 パック
 
 
 
 
 
--スポンジ 
- 準備:オーブンを180℃に予熱する。型に型紙を敷く。
 
- ボウルにAを入れ、ホイッパーで混ぜ合わせたら、米油を少しずつ加えながら混ぜる。
 
- ②にBをふるい入れ、ホイッパーで混ぜ合わせる。
 
- ③にベーキングパウダーをふるい入れ、手早く混ぜ合わせる。
 
- ④を型に流し入れたら、180℃に予熱したオーブンで20分、そのあと160℃に下げて10分焼く。
 
- 焼きあがったら、天板を作業台に打ち付けて空気を抜く。(焼き縮み防止)
 
- 型から外して粗熱を取る。
 
 
--豆乳クリーム 
- ボウルに食材を全て入れて、白くなるまでしっかりとブレンダーをかける。
  
--仕上げ 
- 準備:スポンジを3枚にスライスする。いちごは10個は取り置きし、残りはヘタを切り落として縦に薄切りにする。
 
- スポンジの2枚に豆乳クリームをぞれぞれ1/3量ずつのせて平らにならしたら、薄切りにしたいちごを並べる。
 
- ②を重ねて、残りのスポンジをその上に重ねる。
 
- ③の上に残りの豆乳クリームを塗ったら、取り置きしておいたいちごをのせる。
 
- Let's enjoy party!
 
 
 
 
豆乳クリームは同様のレシピにこれを加えるだけで、チョコやベリー、抹茶にアレンジすることもできます♪ 
・乳製品不使用のココアパウダー:40g 
・ラズベリーパウダー:5g 
・抹茶パウダー:5g 
      
 
 | 
 
 
吾郷ちゃん
4,707 views						パーティーキッチンの専属パティシエです。 ケーキ屋さんから出てくるお客さんが皆笑顔だったこと。それが私がパティシエを目指すきっかけでした。スイーツはもちろん...
プロフィール