ブログ一覧ページ | Party Kitchen - Part 15

ブログ

豆知識・雑学

【風邪 看病 ご飯】風邪の時に食べたい身も心も温まるほっと癒やされる「お粥」と「ホットドリ...

こんにちは、めぐみんです( ^ω^ ) きょうは「めぐみんの心尽しごはん」より 「風邪のときに食べたいごはん」をお届けします◎ 風邪の予防や回復には、「手洗い・うがい」、「水分補給」、「保温」、「十分なエネルギー補給」が大事です。 疲れやストレスも風邪をひきやすい原因になりますので、そんなときは無理をせず身体を労ってあげてくださいね◎ 「心尽し」は誰かを思ってあれこれと気にかけるという意味があります いつも誰かを思いながら、料理を楽しみたい想いで作っています。 「めぐみんの心尽しごはん」楽しんで頂けたら嬉しいです♡ 調理音と雰囲気でゆったりと楽しんで頂けたら嬉しいです◎

料理レシピ

【ワンパン】かんたん濃厚!エビのクリームパスタの作り方

ワンパンで作る!濃厚エビクリームパスタを作ってみました! 以前、カニクリームパスタは作りましたが、今回は初めてのエビパスタです! トマトクリームの材料って、ワンパターンになりがちだったんですが、今回はいつも使っていたトマト缶の代わりにトマトジュースを使ってみました! トマト缶に比べるとトマト感はそんなに強くなく、優しい味になります♪ また今回は、生クリームを使用しない作り方にしました。 牛乳に卵黄と粉チーズを加えることで、生クリームを使ったときのような濃厚さを出してくれます! 余った卵白はスープにしてパスタのお供にしてもいいですね! フライパン1つで作れるので、洗い物も少なくできます! 忙しい時や、ぱぱっと作りたい時に是非作ってみてほしいです! フライパンの大きさによっては、パスタは折っても大丈夫です! 作りやすいやり方で作ってみてください。 また、クリーム系パスタは麺がくっつきにくいので 茹でるときに時々混ぜてくださいね! こんなパスタを作って欲しい!などありましたら是非教えてください!

料理レシピ

【基本】フレンチトーストの作り方 〜ゆったりとした休日の朝食〜【Breakfast・French Toast】

こんにちは、めぐみんです( ^ω^ ) きょうは「めぐみんの心尽しごはん」より 「フレンチトースト」をお届けします◎ フレンチトーストといえば、私はやっぱり映画『クレイマー、クレイマー』を思い浮かべます♪ 仕事第一だった父親に愛想をつかせた妻が家を出たことにより、家事に育児に奮闘しながら幼い息子との生活の中で強い絆を育むのですが、悲しい別れが... そんな映画の中で、父と息子が一緒にフレンチトーストを作るシーンはすごく心が温まります◎ 私も初めてフレンチトーストを作ってもらった時のことを思い出しながら作りました! ほっとするシンプルなフレンチトースト。 よかったらみなさんもこのフレンチトーストで心温まる朝食をいかがでしょうか♡

料理レシピ

かんたん風邪予防!レンチン生姜うどんの作り方

かんたんあったか!生姜うどんを作ってみました! 電子レンジだけで出来ちゃうので、時間がない日や洗い物を少なくしたい時におすすめです。 今回は、生姜を使って風邪予防レシピにしてみました。 生姜は調味料チューブを使うので、面倒なすりおろしは必要ありません! 寒くなってくると乾燥がひどくて喉が痛くなりがちですが 簡単にぱぱっとできちゃう「うどん」なら体も温まるし、いいですよね! うどんを食べたあとは、ご飯と溶き卵を入れておじやにしても◎ こんな料理を簡単に作りたい!などありましたらぜひぜひ教えてください!

料理レシピ

BIG!ベーコンポテトパイ!とろとろフィリングでディップパーティしちゃおう!【ロシアン佐藤】

1月!!お正月料理も食べ尽くして、そろそろ洋風のものとかたべたくなっちゃってませんか? 今回のBIGシリーズは、あのファストフードで伝説的な(?)美味しさを誇る、お食事パイにトライ! 『ベーコンポテトパイ』です!またの名を『ヘーホンホヘホハイ』 とろとろほっくりなベーコンポテトパイ、本当に美味しいですよね…♥ 再現はできるものの、一つ問題があるとすれば食べにくいこと。 皆で楽しく食べる方法は無いかなぁ。ということで、 フィリングをディップしちゃうパーティーメニューとしてご提案! 少し濃い目の味付けにしておいたので、クラッカーや蒸し野菜、ソーセージなどと一緒に食べてみてもらいたい逸品です。 パリッとした揚げ焼き風のパイ生地もやみつきの美味しさ。 フィリングが少なくなってきたら、パイも一緒に野菜に巻いたりして、まるごと食べてね! 一人で食べられるならガブッと行っちゃって!ただし!やけどには気をつけてね〜〜!!

お出かけ&グルメ

【蔵前】物作りの街に溶け込むこだわりのカフェでほっと一息。【下町のブルックリン】

東京で”下町のブルックリン”なんて言われている場所をご存知ですか? 下町のブルックリンと呼ばれているのは「東京都 蔵前」 最初はなんで蔵前がブルックリ...

料理レシピ

【基本の作り方】覚えておきたい!八宝菜の作り方 野菜たっぷり!【中華・炒めもの】

こんにちは、めぐみんです( ^ω^ ) きょうは「めぐみんの心尽しごはん」より 「八宝菜」をお届けします◎ 以前、親子丼の動画を出させて頂いた時に、あったまるあんかけ系のごはんがみたいです。と コメントを頂いたので、あんかけ系といえば「八宝菜」かなと思い作りました!

料理レシピ

1人前から簡単!豪華『肉だんご鍋』の作り方

1人前から簡単にできる!豪華『肉だんご鍋』を作ってみました! 肉だんごに入っているえびは、「ブンブンチョパー」を使って細かくしてみました! 引っ張るだけで細かく切ってくれる優れもの!引っ張る回数によって細かさもかわってくるので みじん切りや包丁を使うのが苦手な方にはもってこいのアイテムです。 ぶんぶんチョッパーで料理がもっと楽しくなりそう! 今回のお鍋はシンプルな出汁で肉だんごを作りましたが みなさんのお鍋はどんな味や食材がはいっていますか?是非教えてください! ご当地感が出る鍋もやってみたいですね〜

料理レシピ

【基本の作り方】覚えておきたい!カレイの煮付けの作り方 〜煮汁の黄金比率!〜【和食・魚料理...

こんにちは、めぐみんです( ^ω^ ) きょうは「めぐみ心尽しごはん」より 味しっかりで、白ごはんが欠かせない!「カレイの煮つけ」を作りました◎ こちらは、ITAMEGUさん、ミョルニルさんよりリクエスト頂いたメニューです♫ リクエストありがとうございました! 私もカレイの煮つけ大好きです、美味しいですよね♡ 魚の煮付けは煮崩れなど気にされる方も多いと思いますので、 少しでも参考になれば嬉しいです。

テーブルコーディネート

お祝いの席を華やかにするテーブルコーディネートとウェルカムドリンク特集

明けましておめでとうございます。今年もParty Kitchenをよろしくお願いします。 さて、2019年になりまた新しい1年が始まりました。ここから...

料理レシピ

【ワンパン】フライパン1つで簡単!カニのトマトクリームパスタの作り方

ワンパンで作る!カニクリームパスタを作ってみました! エビとカニで迷いますが、今回はカニです。 トマトとカニの相性ってとってもいいですよね!!クリームパスタを食べて心も体も温まっちゃいましょう! 今回は、生クリームを使用しない作り方にしました。 カニクリームといったらきれいなオレンジ色と濃厚なクリーミーさです! 牛乳に卵黄と粉チーズを加えることで、生クリームと同じ働きをしてくれるんです! 余ってしまった卵白はパスタのお供のスープにしました!

ABOUT

「Party Kitchen」は、女性のための「料理とおもてなし」メディアです。
料理の基礎から毎日の献立や簡単料理、本格スイーツにパーティー料理、さらには魚のさばき方などの料理を中心に、大切な人をおもてなしするアイディア・パーティー・テーブルコーディネート・お出かけなどの情報を発信しています。
笑顔にしたい人がいる方に寄り添うメディアを目指していきます。
詳しく

最新の記事