簡単料理 | Party Kitchen - Part 6

簡単料理

フライパン1つで済む「ワンパン」料理をはじめとした、簡単でわかりやすいレシピをご紹介♪
ササッと簡単に済ませたい方や、料理が苦手な人にもおすすめです!

簡単料理

【ワンパン】発酵なし!バジルチーズ&オニオンチーズパンの作り方

発酵なし!バジルチーズ&オニオンチーズパンを作ってみました! フライパン1つ、発酵なしで作れるのでとっても簡単です。 はじめから最後までフライパンの上で完結できちゃうので、洗い物を減らしたい方に 是非作ってみてほしいレシピです!他にもこんな料理を作って欲しい!などありましたら是非教えてください!

簡単料理

【ワンパン】高菜明太パスタの作り方

ワンパンで作る!高菜明太パスタを作ってみました! 高菜と明太子の組み合わせって最強ですよね。高菜は油で炒めたらさらに美味しさがアップ! 茹でるときにはお水に出汁の素をいれて和風感を強めてみました。 フライパン1つで作れるので、洗い物も少なくできます! 忙しい時や、ぱぱっと作りたい時に是非作ってみてほしいです!

簡単料理

【ワンパン】生米から簡単!ミートソースドリアの作り方

生米で作る!ミートソースドリアを作ってみました! ファミレスに行くとよくあるミートドリアですが、お家で簡単に作れたらいいなっと思いレシピにしてみました。 生米から出来るから、時間がなくてもぱぱっとできます! チーズと卵をのせると濃厚になって美味しさがアップ!表面に焦げ目もつけられるとさらにいいですね!レシピの下に調理のポイントをまとめましたので合わせてチェックしてみてくださいね!

簡単料理

【ワンパン】生米から簡単!チーズカレードリアの作り方

生米で作る!チーズカレードリアを作ってみました! フライパン1つでドリアは初挑戦!大好きなカレーを使ったドリアにしました。 生米から出来るから、お腹がすいたときにぱぱっとできちゃいます。 チーズと卵をプラスしてさらに美味しさ倍増です^^ ▼生米を使う場合 お米は洗わなくても大丈夫ですが 気になる場合は軽く水で洗ってください! ▼調理ポイント お米は透明になるまで炒める。水、ルウ、コンソメを加えてひと煮たちしたら 弱火で蓋をして10〜13分炊き込む。この時蓋は開けないようにしましょう! 炊きあがったら様子を見て、水気が多いようなら追加で2分ほど加熱してください。 こんな料理を作って欲しい!などありましたら是非教えてください!

簡単料理

【ワンパン】かんたん濃厚!エビのクリームパスタの作り方

ワンパンで作る!濃厚エビクリームパスタを作ってみました! 以前、カニクリームパスタは作りましたが、今回は初めてのエビパスタです! トマトクリームの材料って、ワンパターンになりがちだったんですが、今回はいつも使っていたトマト缶の代わりにトマトジュースを使ってみました! トマト缶に比べるとトマト感はそんなに強くなく、優しい味になります♪ また今回は、生クリームを使用しない作り方にしました。 牛乳に卵黄と粉チーズを加えることで、生クリームを使ったときのような濃厚さを出してくれます! 余った卵白はスープにしてパスタのお供にしてもいいですね! フライパン1つで作れるので、洗い物も少なくできます! 忙しい時や、ぱぱっと作りたい時に是非作ってみてほしいです! フライパンの大きさによっては、パスタは折っても大丈夫です! 作りやすいやり方で作ってみてください。 また、クリーム系パスタは麺がくっつきにくいので 茹でるときに時々混ぜてくださいね! こんなパスタを作って欲しい!などありましたら是非教えてください!

簡単料理

かんたん風邪予防!レンチン生姜うどんの作り方

かんたんあったか!生姜うどんを作ってみました! 電子レンジだけで出来ちゃうので、時間がない日や洗い物を少なくしたい時におすすめです。 今回は、生姜を使って風邪予防レシピにしてみました。 生姜は調味料チューブを使うので、面倒なすりおろしは必要ありません! 寒くなってくると乾燥がひどくて喉が痛くなりがちですが 簡単にぱぱっとできちゃう「うどん」なら体も温まるし、いいですよね! うどんを食べたあとは、ご飯と溶き卵を入れておじやにしても◎ こんな料理を簡単に作りたい!などありましたらぜひぜひ教えてください!

簡単料理

1人前から簡単!豪華『肉だんご鍋』の作り方

1人前から簡単にできる!豪華『肉だんご鍋』を作ってみました! 肉だんごに入っているえびは、「ブンブンチョパー」を使って細かくしてみました! 引っ張るだけで細かく切ってくれる優れもの!引っ張る回数によって細かさもかわってくるので みじん切りや包丁を使うのが苦手な方にはもってこいのアイテムです。 ぶんぶんチョッパーで料理がもっと楽しくなりそう! 今回のお鍋はシンプルな出汁で肉だんごを作りましたが みなさんのお鍋はどんな味や食材がはいっていますか?是非教えてください! ご当地感が出る鍋もやってみたいですね〜

簡単料理

【ワンパン】フライパン1つで簡単!カニのトマトクリームパスタの作り方

ワンパンで作る!カニクリームパスタを作ってみました! エビとカニで迷いますが、今回はカニです。 トマトとカニの相性ってとってもいいですよね!!クリームパスタを食べて心も体も温まっちゃいましょう! 今回は、生クリームを使用しない作り方にしました。 カニクリームといったらきれいなオレンジ色と濃厚なクリーミーさです! 牛乳に卵黄と粉チーズを加えることで、生クリームと同じ働きをしてくれるんです! 余ってしまった卵白はパスタのお供のスープにしました!

簡単料理

レンジだけで!超簡単に出来る『唐揚げ』の作り方

時間のない日でも簡単にできちゃう!みんな大好き『からあげ』です! 漬け込み時間もないし電子レンジでできちゃうので、お弁当や夕飯にぱぱっと作れてらくちん! 揚げ物はハードル高い!って方にも是非作ってみてほしいです。 今回、唐揚げを片栗粉で作りましたが、実はこんな商品があるんです。 昭和産業さんの『レンジでチンするから揚げ粉』です! こちらもとっても簡単なので、気になった方は是非! こんな揚げ物を簡単に作りたい!などありましたら ぜひぜひ教えてください!

簡単料理

【ワンパン】きのこと鶏肉の和風クリームパスタの作り方【フライパン1つで簡単!】

ワンパンで作る!きのこと鶏肉の和風クリームパスタを作ってみました! きのこと鶏肉は合わないはずがないですね! 寒くなってくるとクリーム系パスタは強い味方です。 フライパン1つで作れるので、洗い物も少なくできちゃいます! 忙しい時や、ぱぱっと作りたい時に是非作ってみてほしいです! フライパンの大きさによっては、パスタは折っても大丈夫です! 作りやすいやり方で作ってみてください。 こんなパスタを作って欲しい!などありましたら 是非教えてください!

簡単料理

【ワンパン レシピ】フライパン1つで簡単にできるパスタ特集【レシピ動画付き】

フライパン1つで解決してしまう、調理も片付けも簡単・楽チンのワンパンパスタをご紹介! パスタは別茹で無し!!時短にもなるので忙しい人も必見ですよ! 毎...

簡単料理

【レンジだけで!】カレー3種を30分で作る!時間がない日の強い味方レシピ

時間のない日でも簡単にできちゃう!みんな大好き『バターチキンカレー』『トマトカレー』『キーマカレー』です! リードさんから出ている『リード プチ圧力調理バッグ』を使って作りました。 圧力調理バッグの中に食材をいれて電子レンジで加熱するだけで出来るのでとっても簡単! 洗い物も少なくできるので、ささっと作りたい時にぴったりです! 今回、3種類のカレーを作ってみましたが 種類がいっぱいあると食べるのもたのしいですよね! カレーのお供はご飯もいいけど、たまにはナンもいいですね。

簡単料理

【ワンパン】フライパンまるごと!?ミートグラタンの作り方【簡単グラタン】

大好きなミートソースを作りました! フライパンまるごと!ワンパンミートソースグラタンを作ってみました! マカロニは別茹で不要で、ゆで時間3分の物なので、時間がない時にも簡単にできちゃいます♪ミートソースとグラタンって罪な組み合わせですよね〜!

簡単料理

フライパンとトースターでできる簡単グラタンの作り方

ファミレスやコンビニでもおなじみの!エビグラタンを作ってみました! マカロニは別茹で不要なので、時間がない時にも簡単にできちゃいます! あったかいグラタンが食べたくなる時期ですよね♪ パイ包みにしてもよし!パンにつけて食べるもよし! グラタンって美味しい食べ方がたくさんありますよね。 今回、マカロニはゆで時間3分のものを使ってみました! 野菜やえびたちと一緒に茹でてしまうので、茹ですぎないよう ゆで時間が短いマカロニを使用してください! こんなグラタン作って欲しい!見たい!などあったら 是非是非教えてください!

簡単料理

【簡単】明太子パスタの作り方【ワンパンレシピ】

明太子のパスタをフライパン1つで簡単に作ります!明太子パスタに関わらずパスタってソースと麺を別茹でしたり、ソースのレシピが毎回同じになったりと以外にも悩みが多いメニューではないでしょうか。今回はそんな簡単パスタレシピの中から明太子をチョイス!クリーミーで濃厚なパスタもいいですが、明太子や高菜などの和風でさっぱりしたパスタが食べたい時ってありますよね。 フライパンが小さい場合は、パスタを半分に折ると茹でるのが楽ですよ!パスタは別茹でなしなのでフライパンでとっても簡単にできちゃいますよ♪ 忙しい時や洗い物を少なくしたいと時に是非作ってみてください。

簡単料理

ほかほか肉じゃが定食を30分で作る!時間がない日の強い味方レシピ

時間のない日でも出来たてを食べてほしい!そんな想いがつまったほかほかの肉じゃが定食です! 肉じゃが、卵焼き、味噌汁をリードさんから出ている『リード プチ圧力調理バッグ』を使って作りました。 圧力調理バッグの中に食材をいれて電子レンジで加熱するだけで出来るのでとっても簡単! 洗い物も少ないので時間のない時にもってこいですね! 今回は、圧力バッグを使って肉じゃが、卵焼き、味噌汁を作りましたが 圧力調理バッグでは、カレー、汁物、魚料理、麺類など まだまだいろんなものが作れるので、これからもご紹介していければと思います! こんな定食作って欲しい!見たい!などありましたら是非教えてください!

簡単料理

フライパン1つで簡単!濃厚トマトクリームパスタ

濃厚!ワンパントマトクリームパスタを作ってみました! だんだんと肌寒くなってきて、クリーム系が食べたくなってきますよね〜♪ フライパン1つで作れるので、洗い物も少なくできちゃいます! 忙しい時や、ぱぱっと作りたい時に是非作ってみてほしいです! また、今回は牛乳で作ってみました。 生クリームでもできますのでお家にある方でOKです! フライパンの大きさによっては、パスタは折っても大丈夫です! 作りやすいやり方で作ってみてください!

ABOUT

「Party Kitchen」は、女性のための「料理とおもてなし」メディアです。
料理の基礎から毎日の献立や簡単料理、本格スイーツにパーティー料理、さらには魚のさばき方などの料理を中心に、大切な人をおもてなしするアイディア・パーティー・テーブルコーディネート・お出かけなどの情報を発信しています。
笑顔にしたい人がいる方に寄り添うメディアを目指していきます。
詳しく

最新の記事