【基本の作り方】覚えておきたい!究極のポテトサラダの作り方+ポテサラサンド
公開日: 最終更新日:
今日は基本の作り方シリーズになります!ポテトサラダを作りました♪
一つ一つの食材を丁寧に準備することで美味しいポテトサラダを作ることができます◎ポテトサラダを作るときはホクホクとした食感が特徴の男爵いもが向いているので、ぜひ男爵いもで作ってみてくださいね!
家庭料理の定番であるポテトサラダは、ご家庭によって入れる食材や味付けがあっておもしろいですよね!よかったらコメントで教えて下さいね( ^ω^ )♪
- --道具
- 鍋
- 包丁
- まな板
- ボウル
- 計量スプーン
- ヘラ
- --ポテトサラダ
- ジャガイモ中2 個 男爵いも
- ニンジン40 g
- タマネギ1/4 個
- キュウリ1/2 本
- 卵1 個
- マヨネーズ大さじ5
- 塩・コショウ 少々
- パセリ 適量
- --サンドイッチ
- お好みのパン 適量
- バター 適量
- レタス 適量
- ポテトサラダ 適量
--ポテトサラダ
- ジャガイモは皮ごと鍋に入れ強火で加熱し、湧いたら弱めの中火で20分ほど茹でたら、熱いうちに皮を剥き、少し固形分が残るくらいに潰す。
- ニンジンはいちょう切りにし、600Wの電子レンジで1分加熱する。
- タマネギは横半分にし、薄切りにする。キュウリは輪切りにする。それぞれ塩もみし(分量外)、水気を切っておく。
- 卵はお好みの固さに茹でる。
- ボウルに粗熱をとったジャガイモとニンジン、3、粗みじん切りにしたゆで卵、調味料を加えて和える。
- 器に盛り、刻んだパセリをかける。
--サンドイッチ
- お好みのパンにバターと粒マスタードを塗って「ポテトサラダ」、レタスをはさむ。
今日は基本の作り方シリーズになります!ポテトサラダを作りました♪
一つ一つの食材を丁寧に準備することで美味しいポテトサラダを作ることができます◎ポテトサラダを作るときはホクホクとした食感が特徴の男爵いもが向いているので、ぜひ男爵いもで作ってみてくださいね!
家庭料理の定番であるポテトサラダは、ご家庭によって入れる食材や味付けがあっておもしろいですよね!よかったらコメントで教えて下さいね( ^ω^ )♪
|
めぐみん
6,864 views 料理家・管理栄養士。 これまで、食に携わる機会も多く、和食やイタリアンなど様々な現場を経験してきました。豊富な経験と管理栄養士の知識を活かしたレシピを皆さん...
プロフィール